ちょこんと感がキュート♪爪先アートが可愛いネイル特集
Itnail / 2018年5月10日 21時0分
爪先にネイルアートが乗ったネイルデザインをした事はありますか?いつものネイルアートの位置を上下逆に変えるだけなのになんだかお洒落で可愛らしいネイルになりますよ♪きちんとデザインを考えておけば生活にも支障をきたさないアートです。どんなデザインがあるのか見ていきましょう!
爪先にアートを乗せるだけで新しいネイルアートに
Fran (香川・高松)
でもこの爪先にアートを乗せるネイルはありそうでなかった新しいデザインで、いつもの同じようなネイルアートが新鮮に見えます。
爪先にはフリーエッジしかないという固定概念を見事に覆してくれる見た目で、アートをしっかりと見せたい場合にも使えるネイルアートです。
何か大きくアートを変えたりネイルのやり方を変える訳ではないのに、デザインの雰囲気を変えられるというのはポイントが高いですよね。
もちろん爪先にだけアートを集中させるのではなく、爪の根元や中央にも今まで通りにネイルアートをしてもかまいません。
ネイル全体のデザインを見ながらバランスよく取り入れましょう。
Rapure Nail (大阪)
爪先にアートがあっても邪魔にならないようにするには
モントシャインネイル
でもちょっとした工夫次第で、爪先にネイルアートがあっても全く気にならないようにする事が可能です。
まず、ネイルパーツの厚みそのものを薄いものにしてみましょう。
こうすればトップジェルでも簡単にコーティングできるので、ネイルパーツの凸凹が気になる事はまずありません。
もっと立体的なストーンやパーツを付けたいという場合は、自爪を細く整えてみましょう。
そうする事で爪のカーブに沿ってパーツを置きやすくなり、厚みのあるパーツでも極力高さを均一に出来ます。
さらに爪の中央ラインは元々ジェルを塗っていても高さが出るようになっているので、その厚みの中にパーツを溶け込ませる事が出来るのです。
トップジェルでコーティングした時、よりナチュラルにネイル全体を滑らかに仕上げる事ができますよ。
モントシャインネイル
ペイントだけで楽しむ爪先アートネイルも
STUNNING NAIL
これなら何があっても爪先に引っ掛かりを感じる事なく快適に過ごせそうですね♪
例えば、丸みを帯びた爪のラインにきっちりとした四角のペイントを施してあげる事で、絶妙な可愛らしいネイルが出来上がりますよ!
爪先にアートを持ってくるネイル、いかがでしたでしょうか?
引っ掛かりもなく思っているよりも快適に、そして可愛いネイルが楽しめるデザインです。
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1喫煙者に「世界一厳しい」大阪市に 路上禁煙27日に全域拡大、4月からダブル規制強化
産経ニュース / 2025年1月24日 18時19分
-
2「親がお金持ちだから」ではない…現役東大生に聞いてわかった「同じ参考書を2冊買う」頭のいい人の真意
プレジデントオンライン / 2025年1月24日 18時15分
-
3【1.2万人調査】薄毛に悩んでいる男性、10~20代の割合は?
マイナビニュース / 2025年1月24日 19時10分
-
4長時間履いても疲れにくい「革靴」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月24日 13時15分
-
5建築に20年!「三田のサグラダファミリア」の圧巻 地下室や屋上など、内部も不思議な空間広がる
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください