内側からのネイルケアに欠かせない爪にいい食品4選
Itnail / 2015年9月5日 13時0分
爪の健康を守るためには、外側からのネイルケアに限らず内側からのケアも欠かせません。今回は手軽に入手しやすい食品を中心に、元気な爪の維持に効果的な食品を複数厳選しています。
爪にいい食品たち
いくら高級な化粧品でスキンケアをしていても、生活習慣や食生活がおろそかだと肌はあっという間にボロボロになってしまいます。
それは爪にもいえることで、爪にも内側からのネイルケアが必要なのです。
そして爪の健康を守るのが、バランスの取れた食事。
また食品の中には自爪の健康維持に欠かせない成分を持った種類も多くあります。
今回は手軽に入手しやすい食品を中心に、元気な爪の維持に効果的な食品を複数厳選しています。
ナッツ類
特に酸化や老化などを防ぐ効果のあるビタミンEは注目したい成分。
またくるみなどに入っているオメガ3脂肪酸や亜鉛は、爪の健康を守ってくれます。
他にも乾燥や刺激などからも守る成分がたっぷり入っています。
かんきつ類
肌にもいいことは有名ですが、特にしみやしわの予防・肌にハリを与える効果が期待できます。
美白効果もあるので、美しい白い指先を作りたい人におすすめです。
鶏卵
髪にとっても非常にいい効果をもたらす栄養素を豊富に含んでいるので、髪と爪の健康維持を同時にしたい人におすすめです。
牛乳
十分に吸収するには、ビタミンDも必要なので注意しましょう。
他には鉄分やビタミンB・ビタミンAを多く含む食品がネイルケアに役立ちます。
これらの食品の中は爪に限らず皮膚や髪にとっても欠かせない栄養素を備えたものが多いので、なるべく積極的に食事の中に取り入れていきましょう。
バランスも重視しながら、大切な爪を守りましょう。
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
12キロ痩せた保健師が食べている「コストコのダイエット食材」ベスト10!2位は塩サバ
女子SPA! / 2025年1月8日 8時46分
-
高純度NMNに黒ウコンエキスを配合。年齢悩みにアプローチ 『若々源(わかわかげん)』が2025年1月20日(月)よりショップハーバーにて数量限定発売!
@Press / 2024年12月27日 11時0分
-
【クラウドファンディング(開始)】超抗酸化サプリメント「たもぎ美人」を製造して、将来の自分の肌に不安を抱えている人たちへ届けたい!
PR TIMES / 2024年12月22日 14時15分
-
「水を飲む」よりも「ひたすら寝る」よりも早く治せる…ひどい二日酔いの朝に胃袋に入れておくべき「2品」
プレジデントオンライン / 2024年12月18日 6時15分
-
「ダイエット食品で楽にやせる」は幻想にすぎない…ドラッグストアに売っている「健康食品」の不都合な真実
プレジデントオンライン / 2024年12月16日 17時15分
ランキング
-
1「楽天ポイント」を最高にお得に貯める方法。“1ポイント=1円”以上の価値になるテクニックもあった!
女子SPA! / 2025年1月11日 15時46分
-
240歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
3特殊清掃員が明かす「冬のお風呂で突然死」の壮絶現場。“ヒートショックのリスクが高い家”には共通点が
日刊SPA! / 2025年1月12日 15時54分
-
4寝るときの暖房は何℃が正解? オフタイマーは何時間で設定すべき? 【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2025年1月12日 21時25分
-
5これなら体重維持の邪魔をしない…チョコレート中毒なのに太らないフランス女性が食べている"チョコ"の種類
プレジデントオンライン / 2025年1月12日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください