「フタが開かない!」を防ぐ!セルフネイルのお供・マニキュアのお手入れ法
Itnail / 2017年4月9日 17時0分
マニキュアを使った後、ほったらかしにしていませんか?固まったりドロドロになったりを防ぐためには、普段からしっかりとボトルをお手入れしておくことをおすすめします。面倒に感じるかもしれませんが、特にお気に入りのカラーであれば少しでも長持ちさせたいはず。また「急いでるのにフタが開かない!」というトラブルも防げます。マニキュア液は爪に触れるものですから、衛生面の意味でもこまめなお手入れで、清潔にしておくことをおすすめします。
マニキュアのお手入れの仕方
よく使うカラーを、ときどきまとめて掃除するのもいいでしょう。
ビニール手袋(100均でも売っています)をすると、手が汚れずにお手入れできます。
キッチンペーパーに少量の徐光液をつけて、ボトルの首周りについた液を拭き取ります。
あまり徐光液をつけすぎると、ボトル内に除光液が入ってしまう恐れがあるので、注意が必要です。
ただしコットンなどで拭くと、繊維(ケバ)などがついて中に入ってしまうことがあるので、キッチンペーパーを使うことをおすすめします。
●キャップや刷毛を拭く
ハケの棒部分やキャップの内側に液がついている場合は、上記の方法で拭き取っておきましょう。
お手入れが終わればキャップをしっかりと閉めます。
保管にも注意
直射日光や温度が高い場所に置きっぱなしにすると、あっという間にだめになってしまうので、注意しましょう。
特に窓際などには置かないようにしましょう。
ベストなのは温度が一定に保たれている冷蔵庫の中といわれていますが、難しい場合は暗くて涼しい場所に置くようにすれば大丈夫です。
フタが開かなくなったとき
どうしても開かないときは、ボトルのフタに輪ゴムを巻くと、開封がしやすくなります。
ただしフタが開かないほどに固まったマニキュアは、たいていの場合ドロドロだったり、開けたときのカスが中に入っていることで塗りづらくなることがあります。
マニキュアを捨てたいとき
しかしあまりに古いものや、何度も薄め液で薄めてきたマニキュアは復活しないことがあります。
どうしても使えそうにない場合は、基本的には捨てるしかありません。
またボトルを開けた時に変なにおいがした場合は、衛生的によくないので爪に塗らず捨てるのをおすすめします。
液が残っている場合は、中身を新聞紙などに出し、空ボトルを燃えないゴミで捨てましょう。
中身を水道に流すのは、おすすめできません。
液が少ない場合や固まっている場合は、燃えないゴミとして捨てるのが通常です。
地域によって捨て方が違うので、よく確認しましょう。
マニキュアだけでなく、ベースコートやトップコートも、定期的にお手入れをしましょう。
定期的なお手入れでトラブルを防ぐことができます。
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【パナソニック】業界初の「掃除機」を体験!マイクロミストで仕上げ拭き不要
イエモネ / 2024年11月22日 20時0分
-
冬の愛されネイルは「チークネイル」で決まり♡おすすめデザイン10選
Itnail / 2024年11月21日 21時0分
-
テーマはバレリーナ!必見トレンドのバレエコアネイル
Itnail / 2024年11月16日 21時0分
-
ニュアンスカラーでおしゃれ見え♡縦グラデーションネイル8選
Itnail / 2024年11月3日 21時0分
-
被災地では1週間以上、風呂に入れない…水道、電気、ガスが止まっても快適に過ごす「防災のプロ」の知恵
プレジデントオンライン / 2024年11月2日 18時15分
ランキング
-
112月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
2「一人暮らしの老後」を充実させるコツ3つ
オールアバウト / 2024年11月28日 21時40分
-
3ホコリが積もると火事に…コンセント周辺の掃除をサボると危険! 確認すべき5つのポイント
オトナンサー / 2024年11月28日 20時10分
-
4急な「めまい」発作の"引き金"となる6つの要因 とくに急激な「気圧の変化」には注意が必要
東洋経済オンライン / 2024年11月28日 20時0分
-
5和田秀樹「ウォーキングよりもずっと効果的」…シュッとした中高年は知っている「ヨボヨボ老後」を防ぐ方法
プレジデントオンライン / 2024年11月29日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください