セルフネイル初心者さんでも簡単プロ級アートができる!マニキュアを使ったウォーターマーブルのやり方
Itnail / 2016年4月10日 21時0分
工夫次第でいろいろなアレンジが楽しめるマーブルアート。実はこのマーブルアートですが、水とマニキュアさえあればセルフネイル初心者さんでも簡単に実践することができるんです!短い時間で本格的なネイルアートが楽しめるウォーターマーブルネイル、皆様もぜひチャレンジしてみてくださいね!
ウォーターマーブルネイルをするために用意するもの
・マニキュア…3~5色程度
・紙コップ・水
・爪楊枝
ちなみにマニキュアですが、慣れるまでは3色くらいの方がアートしやすいかと思います。また紙コップはあまり口が広くないものを使いましょう。口が広いコップだとマニキュアが広がって、細かいマーブル模様が描けないことがあるのです。
また絶対に必要というわけではないのですが、マスキングテープや木工用ボンドがあれば、用意しておいてください。
ウォーターマーブルネイルのやり方
①まずは、紙コップに半分くらい水を入れます。
②その中に、マニキュアをたらしこみます。
③爪楊枝を使って紙コップの中に落としたマニキュアを引っ掻き、好みのマーブル模様を作ります。
④マーブル模様ができたら、爪を水面の上にのせ、マニキュアを貼り付けます。
この時、マスキングテープや木工用ボンドで爪以外の部分を隠しておくと、後の処理が楽になります。
⑤あとは、除光液を使ってマニキュアがはみ出している部分を丁寧に拭き取れば完成です!
いろいろなアレンジを楽しんでみて!
例えば紙コップの中心に向かって爪楊枝を動かせばフラワー柄を作ることができますし、マニキュアをのせる位置を工夫すればプッチ風のアートも簡単です!
またポイントでゴールドやシルバーのラメをのせれば、シンプルなマーブルネイルに華やかさをプラスすることができます。パーティーシーンでは、ラメやストーンを使ったマーブルアートにチャレンジしてみてもいいかもしれませんね!
ウォーターマーブルネイルはセルフネイル初心者さんでも比較的簡単にできる技術ですので、ぜひチャレンジしてみてください!
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ホワイトより優しい印象になれる乳白色☆ハンド&フットネイル
Itnail / 2025年1月20日 13時0分
-
うるうるマグネットネイルが魅力的すぎる!セルフのコツも紹介☆
Itnail / 2025年1月18日 21時0分
-
「天才ちゃうか?」 キャンメイクとダイソーのネイル&意外なアイテムを使うふわふわネイル術に「大歓喜」「見とれちゃいました」
ねとらぼ / 2025年1月13日 10時30分
-
センス良すぎ!塗りかけネイルでおしゃれな手元を作ろう♡
Itnail / 2025年1月10日 13時0分
-
グレーやグレージュで作るおしゃれな冬ネイル♡セルフ派も必見!
Itnail / 2025年1月7日 13時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください