ビジューネイル | シンプルに一点豪華主義がお洒落!
Itnail / 2017年3月11日 7時0分
一昔前まではネイルのアートというとストーンやラメが一般的でしたが、最近はそれ以外に沢山のアートパーツが用意されています。ストーンやVカットを組み合わせてネイリストが自ら作るものから、メーカーがあらかじめパーツとして販売しているものまで色んな種類があります。そんなビジューネイルの魅力についてご説明します。
ベースがシンプルだからこそ飽きの来ないデザイン

esNAIL
もちろん季節やイベントごとにネイルチェンジができればいいのですが、そうサロンに通ったりセルフでネイルをする時間をとることが難しい場合もあります。
そんな時、おすすめなのがシンプルなワンカラーに1本だけストーンやスタッズでビジューをあしらってあげるデザインです。

esNAIL
日に日に新しいデザインやパーツが出ています

同じデザインのカラーバリエーションはもちろん、メーカーによってはこまめに新作をだしているメーカーもあります。
お気に入りのものが見つかると何回か同じデザインを色を変えてリピートするという人もいるようです。
細かいパーツの場合はトップコートをしっかりと

そうしないとすぐ色が剥げてしまったり、ものによってはポロッと取れてしまうといったこともあります。かなりゴツゴツしたパーツなどは洋服などに引っかかってしまう恐れもあるので特に注意して下さい。
チャーム部分が揺れるようなデザインのパーツはそれ自体が引っ掛かりやすいですが、手と平行ではなく、自分の爪側へと寄せるようなイメージで付けてあげると引っ掛かりやすさを軽減することができます。
しかし、ただ塗り固めてしまうのではなく、パーツや特にストーンがあしらわれたものやVカットはキラキラ感を損なわないためにもパーツの根元だけを固定することをおすすめします。
次のネイルチェンジまでキラキラ感が持続しますので是非、サロンでの施術ではそのようにオーダーを、ご自身でセルフネイルをしている場合は気を付けてチャレンジしてみてください。
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
モードにもフェミニンにも対応♡《デニム柄ネイル》がオシャレ♡
Itnail / 2021年4月16日 7時0分
-
視線集中パステルネイル♡春色に染まる指先8デザイン
Itnail / 2021年4月10日 13時0分
-
フレンチ、グラデ…♡定番のネイルデザインに“ワンモア”プラス
Itnail / 2021年4月7日 21時0分
-
地味だなんて言わせない♡上品な《ヌーディーベージュネイル》10選
Itnail / 2021年4月7日 13時0分
-
《シンプルネイルに+α》華奢がポイント♡ちょい足しアート8選
Itnail / 2021年3月31日 13時0分
ランキング
-
1デパート閉店続々で跡地はタワマンか商業施設か…転用失敗でゴースト化も
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月18日 9時26分
-
2歯科医推奨「歯周病防ぎ脳梗塞と糖尿病防ぐ“35秒全力うがい”」
WEB女性自身 / 2021年4月21日 6時0分
-
3使うと“おじさん認定”の絵文字にネット衝撃 羽鳥慎一は「すごい使っちゃう…」
しらべぇ / 2021年4月21日 14時30分
-
4警察官の定年退職金、相場はいくら?
オールアバウト / 2021年4月21日 20時30分
-
5“元カノの方がウマかった…”と比較したがる彼氏が黙った「彼女のひと言」3選
ananweb / 2021年4月21日 20時45分