いつものネイルを変身させる?変わったタイプのトップコート4選
Itnail / 2015年10月22日 13時0分
トップコートにも、最近はさまざまなタイプが登場しています。今回は持っていると便利な、ちょっと変り種のトップコートを紹介したいと思います。
ちょっと変わったトップコート
主役ではなくても美しいネイルを支えるためには重要な存在なのです。
そんなトップコートにも、最近はさまざまなタイプが登場しています。
今回は持っていると便利な、ちょっと変り種のトップコートを紹介したいと思います。
質感を変えるマットコート
もともとマット質感のネイルもありますが、普通のネイルにこれを塗ればざらざら質感のマットネイルに変身!
ツヤを消して色味をはっきりさせる効果もあります。
また、もともとマットなネイルのトップコート代わりに使うことで、
よりすりガラスのような変わった質感を出すことができます。
色付きのトップコート
しかしトップコートだけ塗りたいとき、無色だとちょっとさみしいとか、物足りないと感じることもありますよね。
そんな時は、ちょっとだけ色が付いたトップコートを塗ってみましょう。
特にピンクなど爪の色に近い色がついているものは、爪の発色をきれいにして健康的に見せてくれます。
ラメ入りトップコート
濃い色のネイルに重ねると特にきれいに見えます。
うっかりのヨレなどでちょっと失敗したときに、ごまかすのにも有効活用できます。
ジェルネイル風トップコート
単に見た目がジェルネイルっぽくなるというだけでなく、爪が補強されて強度も増すので、普通よりも丈夫なネイルになりますよ。
また速乾性機能を追加したものもあり、厚塗りをしたときでもしっかり乾かしてくれます。
最近は色々な機能を持ったトップコートが登場しています。
上手く使い分ければ、いつものネイルにさまざまな表情を追加できますよ。
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください