1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

もやもや解消!ネイル用語おさらい(グラデーションネイル編)

Itnail / 2020年4月10日 21時0分

もやもや解消!ネイル用語おさらい(グラデーションネイル編)

ネイルデザインを選ぶときどうしていますか?スマホで画像を検索するかたも多いのではないでしょうか?試したいデザインが頭に浮かんでいても、呼び方や用語がわからなくて、なかなか気に入ったデザインに出会えない事ってありますよね!「もっとデザインの用語を知っていればなあ。」というお悩みを解決。今回は人気のグラデーションネイルに着目してみました。知りたかったバリエーションをご紹介しますね。デザインの用語が分かればもっと楽しく楽に検索できますよ。

グラデーションネイルとは

グラデーションネイルとは、簡単に言うと爪の根元から先端にかけて徐々に色が濃くなっていくデザインのことです。
ネイルでは主に、彩度を徐々に変化させていく技法を言います。爪の長さや形をカムフラージュすることができるので、どんな方にもおすすめの使いやすいデザインと言えます。初めてのネイルは、グラデーションだったという方も多いのではないでしょうか?いろんなバリエーションの用語をおさらいしましょう。

ラメグラデーション

カラーではなく、ラメやホログラムを重ねていくグラデーションもあります。
miminail

miminail

via itnail.jp
淡いベージュのグラデーションの上からゴールドとシルバーのラメを重ね付け。

ホワイトグラデーション

特に人気のデザインのひとつ。白の色合いによって質感を変えられます。季節に合わせて選べます。
Niika Nail (東京・板橋)

Niika Nail (東京・板橋)

via itnail.jp
ホワイトの部分は、通常のジェルを使って作る方法と、エアブラシを使って吹きかけて作る方法があります。こちらの画像は細かい粒子のホワイトジェルをエアブラシで作っています。
ふんわりパウダーみたいなホワイトグラデーションにしたい方はエアブラシがおすすめです。

ベイビーブーマー

Re Pool (東京・世田谷)

Re Pool (東京・世田谷)

via itnail.jp
一見同じホワイトグラデーションですが、より繊細なグラデーションを作ることができるのが、このアクリルパウダーを使って作るベイビーブーマー。ジェルにはない透明感と立体感が魅力です。

カラーグラデーション

TOMONAIL (沖縄市)

TOMONAIL (沖縄市)

via itnail.jp
クリアや、ヌードベージュのベースに1色カラーを入れたデザイン。そのバリエーションはカラーの数だけ無限大。

おフェロネイル

ウダズシェイプス (千葉・柏)

ウダズシェイプス (千葉・柏)

via itnail.jp
中心を一番濃くした、チークのようにぼかしていくグラデーションです。チークと同じく、血色をよく見せることができるピンクやオレンジが人気です。

ダブルグラデーション

モントシャインネイル

モントシャインネイル

via itnail.jp
グラデーションのカラーが2色になっているデザインのこと。同系色を使ったり、反対色を使ったりコントラストを変えることで、より奥深い表情になります。

キャンドルネイル

pome nail

pome nail

via itnail.jp
3~4色使ったキャンドルみたいなグラデーションのこと。マットに仕上げて質感をよりキャンドルっぽく演出。

縦グラデーション

LAURA POMPONNEE 表参道

LAURA POMPONNEE 表参道

via itnail.jp
先端にかけて濃くする通常のグラデーションではなく、縦に濃淡をつけたグラデーションのこと。
幅の広い足の親指などで使うのも効果的です。
一概にグラデーションと言ってもバリエーションはたくさんありますね。もやもやは解消されましたか?もっと絞り込んだ検索で、きっとお気に入りのネイルデザインが見つかりますよ。


Itnail編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください