【フットネイルをするときに便利なグッズ】これからの季節に持っておきたいアイテムは?
Itnail / 2017年4月10日 13時0分
ネイルアートが一般的にも普及し、おうちでも気軽にネイルができるようになってから、セルフネイル向けの便利グッズがたくさん登場していますね。安価なものからちょっと高価なものまで、あなたはどんなネイルグッズを利用していますか?ハンドネイル関連グッズと同様、フットネイルのお助け便利グッズも豊富になって、さまざまなものが登場しています。これからフットネイルをする機会が増えるので、持っておくととても便利ですよ。
フットネイルをするときに便利!
今回は、フットネイルならではの便利アイテムについていくつかご紹介します。

nail salon Petal
トゥーセパレーター
足の指は手の指と違って広げにくく、左右がくっついた状態のままですと、隣の指にはみだしてしまったり周りの指を邪魔に感じたりすることが多いです。
フットネイルに慣れていない人には、「トゥーセパレーター(ペディキュアセパレーター)」が特におすすめです。
これは足の指の間に挟むことで、指同士の間隔を広げ、フットネイルを塗りやすくする便利アイテムです。
足の指同士がくっついた状態にならないので、塗るときはもちろん、乾かすときは重宝するでしょう。
ジェルネイルのときも役に立つので、フットネイル向けのグッズとしては、必須級の便利グッズだったりします。
便利にも関わらずトゥーセパレーターは100円ショップにも売っているので、気軽に購入できます。

nail salon Petal
オープントゥストッキング
「でもストッキングを履くとせっかくのフットネイルが隠れてしまう」
そんなお悩みにダブルで応える形で登場した、足のつま先が隠れないタイプのストッキング「オープントゥストッキング」。
きれいな脚に見せつつ、お気に入りのフットネイルを隠さずに済む便利なストッキングです。
気になる履き口は、サンダルやミュールなどのストラップで隠れるので安心。
フットネイルをしつつ、サンダルやミュールをよく履くという人におすすめです。

小林未来
トゥリング
フットネイルに合わせたトゥリングを選んだり、反対にトゥリングに合わせたフットネイルデザインにするなど、足元のおしゃれがいっそう楽しくなります。
さりげなくおしゃれができる小さなトゥリングはもちろん、ゴージャスなデザインのトゥリングをつけて華やかにするなど、楽しみ方は豊富にあります。
中には、消臭や抗菌効果を持ったトゥリングも。
お気に入りのトゥリングが見つかれば、フットネイルをするのはもちろん、サンダルで出かけるのがもっと楽しくなるかも?
必須級ではないものもありますが、あるとよりセルフでのフットネイルがしやすくなったり、ネイルデザインの幅が広まります。
おうちでフットネイルを楽しみたい人にとっての、心強い味方になるでしょう。
Itnail編集部
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
春の人気ナンバー1♡「シェルのフットネイルデザイン」10選
Itnail / 2021年4月12日 21時0分
-
足元のおしゃれも忘れずに!季節を問わないフットネイルあつめました♡
Itnail / 2021年4月6日 7時0分
-
指先から色気を♡《パープルで作るニュアンスネイル》のハンド&フットデザイン
Itnail / 2021年4月5日 7時0分
-
おすすめの“おそろい”ネイル帳♡ハンドもフットも同じデザインが今の気分♡
Itnail / 2021年3月26日 21時0分
-
足元を春モードに♡上品な「きらめきフットネイル」デザイン集
Itnail / 2021年3月24日 21時0分
ランキング
-
1『スッキリ』加藤浩次の指摘にアナウンサー2人が謝罪 視聴者がざわざわ
しらべぇ / 2021年4月13日 18時30分
-
2『スッキリ』スマホを充電するときに「やってはいけないこと」 スタジオ驚き
しらべぇ / 2021年4月13日 16時15分
-
3節約できる家電の使い方とは。ガス代、水道代に電気代…固定費の節約ワザ一挙公開
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年4月12日 10時0分
-
4食器の「油汚れ」はどう落とす? 「道具」と「洗い方」をチェックしよう!
Fav-Log by ITmedia / 2021年4月13日 17時0分
-
5年収200万円でもお金が貯まってしまう秘密
オールアバウト / 2021年4月13日 20時30分