1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

絶対ナチュラル派のセルフネイラーさん必見!!誰もが見惚れる自然なフレンチネイルテクニック♪

Itnail / 2016年1月3日 17時0分

絶対ナチュラル派のセルフネイラーさん必見!!誰もが見惚れる自然なフレンチネイルテクニック♪

フレンチネイルと言えば、ホワイトカラーを使った定番のフレンチネイルを思い浮かべる人が多いと思います。しかしフレンチネイルには、以下のようにたくさんのバリエーションが存在します。・ハートや斜めに描いた変形フレンチ・ホワイト以外のカラーを使ったカラーフレンチ・ダブルフレンチ・逆フレンチこれらはどれもマニキュアやジェルを使って描いていくのが特徴ですが、今回は持って生まれた自爪そのものを活かした自然なフレンチネイルに注目していきたいと思います。

自然なフレンチネイルとは!?

【イットネイル】フレンチネイルと言えば、ホワイトカラーを使った定番のフレンチネイルを思い浮かべる人が多いと思います。
しかしフレンチネイルには、以下のようにたくさんのバリエーションが存在します。

・ハートや斜めに描いた変形フレンチ
・ホワイト以外のカラーを使ったカラーフレンチ
・ダブルフレンチ
・逆フレンチ

これらはどれもマニキュアやジェルを使って描いていくのが特徴ですが、
今回は持って生まれた自爪そのものを活かした自然なフレンチネイルに注目していきたいと思います。

via itnail.jp

自然なフレンチネイルの特徴と魅力

自爪そのものを活かした自然なフレンチネイルとはどんな施術を想像しますか?

★特徴
甘皮処理はもちろんですが自爪に負担となるマニキュアやジェル、
スカルプを塗らないで数種類のヤスリ(ファイル)だけを使って仕上げていくのが特徴。

★魅力
ヤスリ(ファイル)だけを使うことで、クリアのマニキュアやジェルネイルを塗った
ネイルに負けないくらいツヤツヤ・ツルツル・ピカピカに輝いた指先になるのが魅力です。
また、マニキュアやジェル・スカルプを使わないで仕上げていくので自爪に優しく、
まるで爪のエステ感覚で楽しめるのも一つの魅力になります。

必要なヤスリ(ファイル)の種類と使う順番

セルフネイラーの人はご存知かもしれませんが、
ヤスリ(ファイル)には沢山の種類があり、それぞれ毎の役割を持っています。
また使う順番も自然なフレンチネイルにするにあたって重要なポイントになります。

①エメリーボード
爪の長さをお好みの長さに整えます

②スポンジバッファー220G
エメリーボードで削ったところと爪表面の凸凹を削り整えます

③シャイナー
爪全体を磨き艶をあたえて仕上がりです

より美しい自然なフレンチネイルにするなら

ヤスリ(ファイル)だけでも充分綺麗ですが、もっと美しく仕上げたいのなら以下のポイントが重要です。

・甘皮処理
・オイルでマッサージ
・オイルで保湿

この3点をプラスするだけで誰でも見惚れる手になること間違いなし!

このように使うヤスリ(ファイル)と使う順番のポイントを押さえれば誰でも
ツヤツヤ、ツルツル、ピカピカの自然フレンチネイルが楽しめます!
ネイルを休憩したい人や爪を労ったエステ感覚を味わいたい人は、是非チャレンジしてみてください♪



Itnail編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください