1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

絶対したい!深みカラーでつくる秋冬ネイル

Itnail / 2017年10月27日 7時0分

絶対したい!深みカラーでつくる秋冬ネイル

寒い季節になると、いつもはナチュラルカラー派という方も深みのあるカラーを取り入れたネイルを楽しみたくなりますよね。主張色である深みカラーも、使い方やデザインによっては上品に仕上げることができます。ここでは、深みカラーを使ってつくる今年おすすめの秋冬ネイルのデザインをご紹介します。

ボルドーを使って大人の女性の魅力あふれる指先に

HAPPINESS (大阪・西田辺)

HAPPINESS (大阪・西田辺)

via itnail.jp
秋冬のお洒落カラーといえば、やはりボルドーですよね。鮮やかレッドとは違う、深みのある上質な色味は、大人女子にふさわしいファッションカラーと言えるでしょう。

ただし爪5本ともをボルドーでカラーリングしてしまうと、そのうえにどのようなアートをしたとしてもボルドーばかりが主張し、派手な感じになる可能性があります。そこでボルドーを使うときは、爪の一部分、例えばフレンチデザインやグラデーションデザインにして自爪の色を出す部分を残してみてはいかがでしょうか。
また爪全体をボルドーでカラーリングする場合は、ナチュラルカラーやベビーカラーといった優しい色味でカラーリングする部分をつくると、ボルドーの強さが緩和されて上品で可愛らしい仕上がりになります。
perruche (鹿児島)

perruche (鹿児島)

via itnail.jp

今年注目のパープルでとことんお洒落な指先に

perruche (鹿児島)

perruche (鹿児島)

via itnail.jp
2017年秋冬のトレンドカラーとして注目を浴びている、パープル。ひとくちにパープルといってもいろいろな色味がありますが、今年はやや濃いめのパープルが人気のようです。お洒落女子としては、トレンドカラーであるパープルについてもネイルにしっかり取り入れていきたいところですよね!

パープルはグレーやグリーンとの相性がいいですし、ゴールドをはじめとするラメカラーとの相性も抜群です。そこでパープルを使ったネイルアートをするときは、こういった相性のいいカラーを組み合わせてみるのはいかがでしょうか。ゴールドラメや金箔をあしらって和テイストに仕上げてみる、なんていうのもいいですね。
また、マット加工を施したり、パールをのせて女性らしいデザインに仕上げたり、フラワー柄と組み合わせてガーリーなデザインにしたりするのもおすすめです。
ネイルUP!

ネイルUP!

via itnail.jp

ダークグレーでお洒落上級者な指先に

HAPPINESS (大阪・西田辺)

HAPPINESS (大阪・西田辺)

via itnail.jp
お洒落上級者が日々のファッションに取り入れることの多い、ダークグレー。ただダークグレーをネイルに使う場合、全ての指を同じ色でカラーリングするとやや暗い印象になってしまいます。

そこでダークグレーを使うときは、トーンの異なるグレーやクリアホワイトと組み合わせてみてはいかがでしょうか。また、ピンクやボルドー、カーキ、ブルーといったカラーで爪1本~2本くらいをカラーリングして、差し色にしてみるのもおすすめです。



Itnail編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください