1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

まるで本物の雨みたい♡ぷっくり水滴ネイルで季節感を取り入れて

Itnail / 2024年5月24日 13時0分

まるで本物の雨みたい♡ぷっくり水滴ネイルで季節感を取り入れて

まるで水滴のような、ぷっくりとした透明のジェルが乗ったデザインを「水滴ネイル」と呼びます♡水滴ネイルはどのベースカラーとも相性が良く、季節感も出せるのでおすすめ。この記事では、梅雨にピッタリの水滴ネイルをご紹介します。

梅雨っぽアート×水滴ネイルはベストな組み合わせ

LAURA POMPONNEEが投稿したネイルデザイン [photoid:I0116158] via Itnail Design (733768)

via itnail.jp
梅雨の時期におすすめなのは、雨に関係するアートに水滴ネイルを組み合わせたデザインです。

例えば、雨を連想させる水色のグラデーションとあじさいを連想させるパープルの先端アートに水滴ネイルを組み合わせてみてはいかがでしょう?梅雨っぽい雰囲気が出て、可愛いですね。

傘や雨雲のアートに水滴ネイルを施してもOKです♡この場合、よりダイレクトに梅雨っぽさが表現できますよ。アート以外の爪は、ブルーのワンカラ―×水滴ネイルで揃えましょう。シンプルな雨粒アートが、梅雨気分を高めてくれますね。
FREJAが投稿したネイルデザイン [photoid:I0115717] via Itnail Design (733770)

via itnail.jp

ニュアンスネイルに水滴アートをオン

Hazelが投稿したネイルデザイン [photoid:I0117925] via Itnail Design (733772)

via itnail.jp
ニュアンスネイルにも水滴ネイルは良く合います。

ピンク×ベージュのタイダイ柄は指先を明るく、かつフェミニンに見せてくれます。その上に水滴アートを描きましょう。まるで花びらの上に落ちた雨粒のよう♪美しいネイルになりましたね。

次にご紹介するのは、イマドキ感のあるニュアンスデザインです。クリアベースにシルバーのうねうねアートを描きましょう。その上に水滴アートを描きます。爪の表面に立体感が出るため、質感がユニークになりますよ。
Rosett BY broocHが投稿したネイルデザイン [photoid:I0128043] via Itnail Design (733774)

via itnail.jp

自分でもできちゃう♡かんたんデザイン

Venirが投稿したネイルデザイン [photoid:I0113440] via Itnail Design (733776)

via itnail.jp
セルフネイル派の中には「水滴ネイルを試したいけど、やり方が分からない」と悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。

水滴ネイルは、粘度の高いクリアジェルがあればセルフでもかんたんにできます。以下の工程を参考にしてみて下さい。

①ベースジェルを塗って、硬化する。
②好きな色(水色やホワイト、エメラルドグリーンがおすすめ)のカラージェルを塗り、硬化する。
③カラージェルを2度塗りし、硬化する。
④トップジェルを塗って、硬化する。(マット仕上げでもOK)
⑤粘度の高いクリアジェルで水滴を描き、硬化する。
⑥未硬化ジェルが発生した場合は、未硬化ジェル用のクリーナーで拭き取る。

シンプルなワンカラ―に粘度のあるクリアジェルを垂らすだけなので、思ったよりもお手軽ですよ♡梅雨の時期のセルフネイルに、ぜひ取り入れてみて下さいね!



Itnail編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください