1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「ギルティギア」TVアニメ化に驚きと喜びの声、Xトレンドに関連ワード続々

iza(イザ!) / 2024年6月14日 16時14分

(c) ASW/Project ギルティギア ストライヴ DR

アークシステムワークスは14日、同社の対戦格闘ゲームを原作としたTVアニメ作品「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS(ギルティギア ストライヴ: デュアル ルーラーズ)」の制作を発表した。SNSではファンの驚きと喜びのコメントであふれた。

ギルティギアは1998年から続く人気シリーズ。最新作の「GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)」(2021年)はeスポーツ大会でも注目を集め、総ユーザー数は250万人を超えるという。

TVアニメ化は今回が初で、監督は「劇場版アルゴナビス AXIA」シリーズを手がけた森川滋氏、制作はアニメ制作会社のサンジゲンが担当する。また、同シリーズのシナリオ制作に関わってきた海法紀光氏が脚本を、「機動戦士ガンダムOO」シリーズや「鋼の錬金術師」シリーズを手がけた水島精二氏がアソシエイトプロデューサーを務める。

Xではファンらが「サンジゲンさんは前にソル(主人公)のPVを作ってくれた。安心感がヤバい」「今までそういう話がなかったのが不思議なくらいですね」などと大盛り上がり。トレンドに「ギルティギアアニメ化」「サンジゲン」のほか、人気キャラの「ブリジット」やアークシステムワークスの対戦格闘ゲームで先行してアニメ化された「ブレイブルー」などの関連ワードが入った。

今後、公式サイトやXで最新情報が順次発表される。また、米ロサンゼルスで開催される「Anime Expo 2024」で日本時間7月5日、海法氏と水島氏が登壇する同アニメのステージイベントを行うとしている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください