1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

伊達原(野村萬斎)の「趣味」にSNS大反響「レベチで草!」「余韻持っていかれたw」「一番明らかにしてほしかった!」 日曜劇場「アンチヒーロー」最終回

iza(イザ!) / 2024年6月17日 12時16分

「アンチヒーロー」最終回(第10話) 伊達原泰輔(野村萬斎)と緑川歩佳(木村佳乃) (C)TBS

俳優の長谷川博己が主演を務める「日曜劇場『アンチヒーロー』」(TBS系)の最終回(第10話)が16日、放送され、野村萬斎演じる検事正、伊達原泰輔の“趣味”が明らかになった終盤のワンシーンに、一部の視聴者から多くの反響が寄せられた。

視聴者に「正義の反対は、本当に悪なのだろうか?」を問いかける「弁護士ドラマ」の枠組みを超えた完全オリジナルの連ドラで、「殺人犯をも無罪にしてしまう」“アンチ”な弁護士、明墨正樹を長谷川が演じた。伊達原は明墨の検事時代の元上司で、明墨が弁護士に転身してから何かと彼の前に立ちはだかる因縁の相手。この日の放送で、明墨を証拠隠滅罪に問う裁判が始まったが、そのなかで担当検事を務めた伊達原による別事件の証拠隠蔽・改ざん疑惑が、明墨や伊達原の部下で検察官の緑川歩佳(木村佳乃)らによって暴かれ、その後行われた伊達原の裁判で彼がこれら不正を認める様子が描かれた。

その直後の自宅でのシーンで、放心状態の伊達原が、部屋の中に設置された巨大なジオラマと、そこを走る鉄道模型をうつろな目で眺める様子が映し出された。

このシーンについては、野村が主宰する狂言会の公式X(旧ツイッター)でも「伊達原のラストシーンは彼の自宅です」と明かされており、彼の豪華な趣味部屋に多くの視聴者が反応。SNSに「伊達原、鉄オタなの草」「模型鉄だった」との声や、手の込んだレイアウトに「ジオラマがすごすぎて、余韻がそっちに持っていかれたw」「本格的過ぎて思わず吹き出したw」「趣味部屋がレベチで草!」「鉄道模型レイアウト、スゲー!」「HOゲージのレイアウトは夢」「ちゃんとゆっくり見てみたい」などと感嘆の声が多数書き込まれた。

彼の趣味をもっと掘り下げてほしいとの要望も少なくなく、「鉄オタってそれ一番明らかにしてほしかったアイデンティティだよ!」「伊達原 鉄オタなの?もっと詳しく!!」「気になってしゃーない」「鉄道模型がスゴすぎたのをスルーされている」「(次々と伏線が回収された最終話の中で)デッカイの残っちゃった」といった反応も続々と寄せられた。



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください