1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

目黒蓮、山田涼介の連絡先知らず「あとで交換しましょう」 フジ月9「海のはじまり」で父親役初挑戦「すごく楽しい」

iza(イザ!) / 2024年6月12日 4時30分

「フジテレビドラマライブ2024・夏」に参加した(左から)古川琴音、目黒蓮、有村架純 (C)フジテレビ

Snow Man・目黒蓮が11日、東京・お台場のフジテレビで行われた、同局の7月期連続ドラマ合同会見イベント「フジテレビドラマライブ2024・夏」に参加。同期の”月9″「海のはじまり」で、父親役に初挑戦する目黒は「役を演じていく中で、今まで感じたことのない気持ちだったりとか、こんなことを思うのかな? いろんな壁があって、それを経験できていくのがすごく楽しいです。撮り終わった後に、自分がどういう風な形になっているのかすごく楽しみです」と意気込みを語った。

イベントには、「海のはじまり」で共演する有村架純、古川琴音のほか、「ビリオン×スクール」(金曜後9・0)で主演を務める山田涼介らも登場。MCを務めたアンタッチャブル・山崎弘也から「そういう芝居の悩みは先輩である山田君に聞いたりするの?」と質問された目黒は「もちろん、聞けるならいっぱい聞きたいんですけど、まず連絡先から…」と述べ、山崎を「お互い連絡先知らないの!?」と驚かせた。2人のやり取りを受け、山田は「お互いにこういうタイプだから交わることがないんです!(笑)」とコメント。「あとで連絡先交換しましょう」と話し合い、2人の距離は少し縮まったようだった。

現在の彼女役の有村と、かつての彼女役の古川に挟まれた目黒は「この3人でそろうのはちょっと不思議な感じ」と話した。有村とは過去に何度も共演しているという古川は「今まで5回くらい共演しているんですけど、初めて直接の共演シーンがない役」「この前たまたま撮影現場ですれ違ったけど、たぶんもう現場で会わないですよね…?」などと話し、会場の笑いを誘った。

22年に、目黒が聴力を失う青年を好演して大ヒットした「silent」を手掛けた脚本家の生方美久さん、演出の風間太樹さん、プロデューサーの村瀬健さんが再集結し、“親子の愛”をテーマにした完全オリジナル作品。自分の子供が7年間生きていることも、これまでをどう生きてきたかも知らなかった青年と、突然自分の人生に現れた血のつながった娘の関係を中心に、人と人との間に生まれる愛と、家族の物語を描いていく。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください