1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「100カメ」が福島第一原発に潜入!映像素材1000時間以上、誰も見たことのない緊迫のドキュメントにオードリー驚愕

iza(イザ!) / 2024年8月13日 5時0分

「100カメ×福島第一原発」(C)NHK

NHKは19日に放送するドキュメンタリー番組「100カメ」(総合 月曜後10時)で、東京電力福島第一原子力発電所を特集する。

100台の固定カメラを設置し、人々の“生態”を観察するドキュメンタリー番組。気になる場所を「のぞき見」し、カメラを意識しない素の姿や会話などから人々の思わぬ実像を描き出す。お笑いコンビ、オードリーがMCを担当する。

東日本大震災による大津波の被害を受けて発生したあの事故から13年。福島第一原発では、毎日およそ4000人が廃炉作業にあたっている。とび工、クレーン操縦士など、全国から集まった腕利きの職人たちが、今なお高い放射線量のなかで闘う極限状態の現場に密着した。取材したのは、1号機で進む廃炉作業。放射線量の高い建屋付近の現場や、作業員のヘルメットにカメラを設置し、次々と訪れる難題を切り抜ける職人技や連係プレー、被ばく量を少しでも減らすための「遠隔作業」「作業分担」といったこの現場ならではの工夫など、作業の実態に迫る。

また、作業員の詰所・休憩所に据えたカメラがとらえた、さりげないけれど決定的な瞬間も。「家族を地元に残しての単身赴任なので、子供との時間を作りにくい…」「常に全面マスクをつけての作業なので、夏場は肌荒れ、ニキビがつらい…」などと思わずこぼれる本音から、知られざる悩みや素顔が垣間見える。

撮影に先立って、原発構内に持ち込むものはカメラ固定用のネジ1本、充電用のケーブル1本にいたるまで、全て事前の申請が必要だった。撮影当日には実際に持ち込む機材が申請内容と相違がないか確認も必須。撮影中、機材が放射性物質で汚染されるリスクがあったため、作業現場に出るカメラはビニール袋やラップで覆う工夫が施された。特に放射線量の高い作業現場には取材クルーが立ち入れないため、作業員にカメラの設置を託す必要もあった。ヘルメットに取り付けるカメラも含め、できるだけ作業の邪魔にならないよう、取り付け方や設置場所について作業員たちと事前に話し合いを重ね、撮影後は、機材がに汚染されていないか、ネジやケーブルも含め1つ1つ全て検査を受けたという。

オードリー コメント

若林「こんなリアルに(作業現場を)見たテレビ、他にないな。たまに福島とかでロケがあったりすると、今どうなってんのかなって思ってた。知ることができる範囲が限られてるし。これからすごい気にしちゃうね、このニュース」

春日「日本全国からプロフェッショナルが集まってやっているんだね。日本の未来を背負っている方々だよね」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください