飲酒して授業を受ける学生…どうする? 中央大学のQ&Aに感心の声「優秀すぎる」「配慮が行き届いている」
iza(イザ!) / 2025年2月4日 11時13分
中央大学のホームページ上の教職員向けのQ&Aコーナーが話題だ。きっかけはSNSで拡散したことで、問題を抱える学生への対応に関する質問と回答が注目を集めている。
同学のホームページには教職員向けの「気になる学生に出会ったら」というページが用意されている。そのなかには「Q&A こんな学生を見かけたら」と題したコンテンツがあり、さまざまな質問と対応策を紹介。一例をあげると「論文指導中に大学に来なくなってしまった学生がいたら…」「人前で話すのが苦手な学生がいたら…」「グループ活動がうまくいかずに苦しんでいる学生がいたら…」など、教職員の視点に立った悩みとアドバイスが掲載されている。
そのなかには「飲酒して授業に来ていると思われる学生がいたら…」という問いがあり、3日になってあるユーザーがSNSでこのページを紹介したことで一躍注目を集めることになった。「お酒を飲んで授業に来ている学生がいます。赤い顔をしていて、日によっては明らかにお酒の匂いがします。周りの学生への影響も気になりますが、何か問題を抱えているのでしょうか?」という教職員としては悩ましい質問に対し、アンサーには「大学生ですから、サークルや友人と飲みに行って朝まで飲んでいたということもあると思います。また、恋愛などでうまくいかず、ヤケ酒を飲むということもあるでしょう」と記載されている。
ただし、「お酒が朝まで残っているような状態が、何日か見られるだけで通常の様子に戻るようでしたら、大きな問題はないと思われますが、頻繁かつ1か月以上続くとしたら、飲酒行動に問題があるのかもしれません」とし、どのくらいの量を飲んだかなど、飲酒について質問したほうがよいとアドバイス。さらに、通常の飲酒行動とは異なる状況であれば医療機関に繋いでいく必要があるとした。ちなみに、この質問に対してのアンサーは600字以上に及び、詳細な対応が示されている。
SNSではこのQ&Aに対し、「優しい世界」「道徳の教科書すぎる」「公式なのおもろすぎだろ」「酒飲みに寛大な我が母校」「後半では、本当に心配なケースやその相談先などをきちんと紹介している」などの声が続々。「Q&Aが優秀すぎる」「配慮が行き届いていてすごい」とコンテンツの内容も評価された。
同時に「『すれ違う人がみんな自分の悪口を言う』『電波で監視されている』などと訴える学生がいます。本人は正しいと思い込んでいますが、現実的ではないような気がします。どのように接すれば良いでしょうか?」という質問と回答も話題になっている。こちらの回答についても「これ職場でも役立ちそう」「カウンセラーみたいな詳細なアドバイス」などと感心したというネットユーザーが相次いだ。
この記事に関連するニュース
-
「飲酒して授業に」「電波で監視されている」 中央大の丁寧すぎる「学生相談ハンドブック」、狙いを聞いた
J-CASTニュース / 2025年2月6日 11時34分
-
なぜ?後を絶たない飲酒運転の事故…検挙され「全てを失った」M氏の証言
南海放送NEWS / 2025年1月31日 17時0分
-
「忘れてはいけない事件」受験生死亡事故から1週間 痛ましい事故が起きてもなお飲酒運転絶えない福島県
福島中央テレビニュース / 2025年1月29日 18時35分
-
《飲酒運転で女性受験生が死亡》「定職につかず酒に逃げたんじゃないか…」池田怜平容疑者(34)の素顔、事件前夜に近隣住民が見ていた“異変”
NEWSポストセブン / 2025年1月23日 18時25分
-
ムサシと豊橋鉄道、運転士向け健康経営施策として「アルコール代謝遺伝子検査キット」活用の共同検証を実施
PR TIMES / 2025年1月16日 14時45分
ランキング
-
1父が持っていた“誰かのサイン”をよく見ると…… 判明した驚きの事実に「マジか」「本当にお宝ですね」有識者から“本物”との声も
ねとらぼ / 2025年2月6日 10時0分
-
2幻のゲーム機パナソニック社製「3DO M2」がヤフオクに出品 即決価格198万円
おたくま経済新聞 / 2025年2月6日 13時30分
-
3パナソニックグループ、解散を否定
ASCII.jp / 2025年2月6日 14時30分
-
4風化して読めなくなった石碑をiPhoneでスキャンしたら…… “衝撃の結果”に「すごい」「こんな使い方が!」
ねとらぼ / 2025年2月6日 7時10分
-
5森の中で“ヤバいやつ”見つけた! 推定35年前の“まさかの遺物”に驚がく「懐かしい」「全然色褪せてない」
ねとらぼ / 2025年2月6日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください