[瀬尾温知]【カリフォルニアで起きた“愛の奇跡”】~75年目の結婚記念日に息を引き取った夫婦の物語~
Japan In-depth / 2015年7月6日 7時0分
カリフォルニア州サンディエゴで、人生の最期を共にして老夫婦が死を遂げた。アメリカのメディアが愛の奇跡と伝えたのは、幼いころ好きになり、結婚して75年連れ添った夫婦が75年目の結婚記念日に、日頃の望み通りに互いの腕の中で息を引きとったからだった。
「死ぬときはお互いの腕の中で死にたい」。アレクサンダーさん(享年95歳)は、妻のジャネットさん(享年96歳)や子ども達の前でそう話していたという。アレクサンダーさんは妻の次に大好きだったゴルフで大腿骨を骨折。寝たきりになり、容体が悪化していった。ホスピスから自宅にベッドを運び込み、妻は横に寄り添って過ごすようになった。
75年目の結婚記念日の10日ほど前に、子どもや孫ら家族が集まって、一足早い記念日を祝った。子ども達は祝いのあと、二人だけの時間をもってもらおうと部屋から離れ、戻ったとき、アレクサンダーさんはジャネットさんの腕の中で幸せな表情をして亡くなっていた。
娘はアレクサンダーさんが泉水の人となったことを告げると、ジャネットさんは夫を抱擁し、やさしい声で話しかけた。「ねえあなた、あなたは私の腕の中で亡くなったのよ。ずっと望んでいたことが叶ったじゃない。愛しているわ。すぐにいくから待っていてください」
夫のおもいは妻のおもいでもあったのだろう。意識が薄れる中でも通じ合い、その24時間後にジャネットさんも後を追うように天に召された。どう最期を迎えるか、人の数だけ死に様はあるが、最期の最期に絶頂を極めたこの夫婦の死ほど美しいものは他にないのではないか。
私事になるが、81歳になった父は去年、前立腺がんを患い、重粒子線治療を受けたが、完治しなかった。治療を施された病院内の敷地には、重粒子の試験台となった犬達の墓があり、入院中は散策する度にその前で合掌したという。
そんな父の結婚指輪には、「二人の愛が死で別つまで」と刻まれている。延命治療はするなと言われているが、死んだら指輪は外して、母の指輪と知恵の輪のように一つにつないでもらうことを望んでいる。その話を一緒に聞いた母は、「そんなロマンチックなことしないわよ」と口では言っているが、望みを叶えてあげるのではないかと息子は思っている。
最愛の人といつまでもつながっていたい。できるだけ長く時を過ごしたい。その願いをアレクサンダーさんとジャネットさん夫婦が叶えることができたのは、奇跡なのだろうか。心奥を最期まで通じ合わせたのは、気持ちを上手に表現して、相手をおもいやる行動をしてきたことが可能にした結実なのではないだろうか。そうであるならば、人間関係の殊に男と女の間で、心情を何時も素直に表現できたことこそが、奇跡というものであろう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
内田也哉子さん、樹木希林さんから受け取った命のバトン なぜ9月1日?病室から伝えようとしたこと
スポニチアネックス / 2021年3月8日 19時51分
-
福原愛さん、結婚指輪を“外して”の横浜デートは夫への決別の表れか?
オールアバウト / 2021年3月5日 22時15分
-
二度も天国へ逝くのを待ってくれた…難病FIPで亡くした3歳の愛猫ツナ
女子SPA! / 2021年3月2日 15時46分
-
福原愛、江宏傑が離婚危機を否定もツイッターで意味深発言「今からでも遅くないかな」
wezzy / 2021年2月27日 17時10分
-
人生最期の日々は、自宅で穏やかに過ごしたい? 柄本佑主演の終末医療ドラマ『痛くない死に方』
日刊サイゾー / 2021年2月19日 15時0分
ランキング
-
1「眞子さまも冷静になってくだされば…」 佳子さま「回答拒否」、承子さま「結婚と交際は別」それぞれのお考え
文春オンライン / 2021年3月9日 6時0分
-
2韓国を黙らせる“処方箋” 「お人よし」日本が突き放す、経済の視点から3つの制裁案が効果的 「新宿会計士」が提言
夕刊フジ / 2021年3月8日 17時16分
-
3菅義偉首相が連発する「言い間違い」、“隠れたホンネ”を臨床心理士が分析
週刊女性PRIME / 2021年3月9日 5時0分
-
45歳児餓死 幸せな家庭「ママ友」で暗転 関係次々に断たれ…
毎日新聞 / 2021年3月8日 20時15分
-
5週刊誌が報道すると一転「事実だった」…相次ぐ答弁撤回、「国会軽視」の批判
読売新聞 / 2021年3月9日 7時10分