[為末大学]【働くのは自分の為か人の為か】~自己実現が先行しがちなスポーツ界~
Japan In-depth / 2015年8月26日 18時0分
働くという事について考えてみたい。
零細企業を経営しながら働くとはどういう事かをよく考える。そんな事考えないでまずは稼げと社員に言われそうなので、こっそりブログに書く。しばらく考えてみた結果、働くということを突き詰めると、自己実現のためか、社会に価値を提供するためか、のどちらを重視するかに集約されるように思う。
やりたいことをやろう、働くことで夢を叶えようというのは前者の自己実現のために働くということなんだろうと思う。深いところまで行けば他者を介さずには喜びを得ることはできないだろうから、そういう意味でまず自分の内なる喜びに従って社会に働きかければ(それを働くというかどうかはさておいて)なんらかの価値を他者に提供できるという考え方。
一方で後者は、働くとはひたすらに社会の側のニーズに答え、価値を提供し続けるということだろうと思う。前者と同じように見えて違うのは、まず大前提として社会に価値を提供しようという立場に立っていることだろう。それが自分のやりたいことかどうかはさておいて、とにかく社会に価値を提供し続ければ少なくとも仕事としては成り立つ。働くとはまず他者から始まるものであるという考え方。
人のために、か、自分のためにか。表面だけ見る人は自分のために、をエゴだと評し、人のために、を偽善だと評する。本当は前者も後者も表裏一体で、どちらかが先だったとしても働く目的を突き詰めれば自己実現も価値の提供も一緒なんだろうと思う。ただ、どちらをより優先的に考えるかで価値観が別れるように思う。
スティーブジョブズにはあったこともないけれど、本などで知った範囲で想像すれば、自己実現の人であったと思う。とにかく自分の世界観を突き詰めることで、結果としてそれが社会に多大な価値を提供することに繋がった。一方で、私は仏教の思想が好きなのだけれど、宗教家は自らを滅して社会の苦しみに寄り添った。これもこれで最終的には自己実現をもたらしたのだと思う。
スポーツ界が一番陥りやすいところは、あまりにも社会から応援されやすい自己実現の形なので、自分たちの夢ばかり語ってしまうところだろうか。自己実現だけが先走るところでは、これって誰が金払うんだっけ、という視点が欠けがちになる。最近私が学んだことだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
幸せをつかむために必要な「自分ファースト」とは?新刊『北欧流 幸せになるためのウェルビーイング』を発売 ~ウェルビーイングを高め、幸せになるための方法を伝授~
@Press / 2024年11月22日 9時30分
-
「不便」の中から「益」を見いだそう…それが、やりがいにつながる【科学が証明!ストレス解消法】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月15日 9時26分
-
「私の中の平野レミさん」が私を救ってくれている ジェーン・スー×桜林直子「生きづらさの正体」
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 16時0分
-
子どもの「人間力」を高めるための親の3つの行動 「人間力」こそが成功や幸福を支える土台である
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 7時30分
-
自分の価値に自信がない人に共通する「悪いくせ」 ほめられたときは素直に受け止めることが大切
東洋経済オンライン / 2024年11月8日 15時0分
ランキング
-
1斎藤元彦氏側が知事選で「広報全般を任された」会社に報酬支払い、SNSでは違法との指摘相次ぐ
読売新聞 / 2024年11月24日 1時20分
-
2石破首相、日朝首脳会談に意欲「会いもせず非難しても始まらない」…家族会は「タイムリミットがある」
読売新聞 / 2024年11月23日 19時13分
-
3標津川で「流された」男児が死亡 通報から3時間後に下流で発見
毎日新聞 / 2024年11月23日 20時56分
-
4車動き出し下敷き、71歳妻死亡 群馬の温泉旅館駐車場
共同通信 / 2024年11月24日 1時16分
-
5神戸港沖合で貨物船と押し船衝突、押し船の3人投げ出され2人救助されるも1人死亡…1人不明
読売新聞 / 2024年11月24日 0時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください