[澤昭裕]【原発を再稼働せねばならないわけ】~問題は電気料金の「逆進性」~
Japan In-depth / 2015年9月7日 18時0分
8月11日、九州電力川内原子力発電所が再稼働した。世論調査を見ると原発再稼働に反対している人も多くいる。そうした中で、原発再稼働を進める意味はどこにあるのだろうか。
第一に、電気の安定供給だ。現代の生活に電気はなくてはならない必需品。また、水や食料、灯油など、他の必需品を生産・供給するためにも電気が必要だ。電気はインフラ中のインフラであるため、ひとたびその供給が途絶(停電)すれば、我々の日常生活は大混乱する。
一見、この夏も電気には余裕があるように思える。しかし、日本は自前の資源が乏しいという構造的問題がある。そこで、これまで、どれか一つの電源が何かの理由で使えなくなっても、他の電源の助けを借りてなんとかその穴を埋めることができるよう、意図的に色々な電源をバランスよく開発してきた。これが電源の「多様化」だ。
福島第一原子力発電所の事故以降、原発がすべて停止したという状況においても停電にならなかった理由は、これまで別の種類の電源をある程度余分に用意してきてあったからだ。日本は、国内に豊富な資源を持つアメリカや、ドイツのように、いざとなれば国内の石炭を使ったり、隣の国から電気そのものを輸入できたりするような国とは事情がまったく違うのである。
現在、原発の穴の大半を埋めているのは、天然ガス、石油、石炭などを燃やす火力発電だ。ところが、こうした火力発電所の中にはすでに老朽化が進んでいるものも多く、酷使に耐えられず、ここ数年で約2倍も故障が起こっている。また、火力発電の燃料のうち、例えば天然ガスや石油は、政情不安定な中東地域からの輸入に相当依存している。
電源の多様化は万能薬ではない。その効果は急場しのぎでしかなく、電気の供給を安定的なものにするためには、元のバランスに早く戻す必要がある。今は、例えて言えば、高速道路をシートベルトもなしに猛スピードで走っている状態だ。今日事故がなかったからといって、明日もシートベルトなしで運転しても大丈夫ということにはならない。原発が再稼動し電気の供給に余裕ができれば、酷使された火力発電を休ませることができ、天然ガスや石油の輸入に問題が起こるような事件が起きても、落ち着いて対処できるようになる。
第二に、原発の再稼働によって、二酸化炭素の排出を抑えることができる。地球温暖化による気候変動の悪影響は、最近世界中で頻繁に現れている。今年の年末にはパリで大きな国際会議(COP21)が開かれ、温暖化対策のための新しい国際約束が交渉される。いまや、世界の最大の関心事は温暖化問題の解決にあるといってもいい。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
原発割合8.5%、震災後最高に 23年度発電、高浜2機再稼働で
共同通信 / 2024年11月22日 19時12分
-
≪どうなる? 日本のエネルギー確保≫ 東北電力・女川原発 再稼働の決断と課題
財界オンライン / 2024年11月22日 7時0分
-
原発新増設への道のり険しく 高経年化でも長期安定稼働がカギ 高浜1号機運転50年
産経ニュース / 2024年11月14日 19時40分
-
脱炭素へ規制と支援を本格化、IT大手も原発投資、ジェトロの環境エネルギー月例レポート(2024年10月)(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月11日 9時30分
-
東京の停電時間は「年間7分」、ニューヨークは「167分」…エネルギー貧国の日本が「世界一停電が短い」理由
プレジデントオンライン / 2024年11月1日 16時15分
ランキング
-
1ローソンストア100「だけ弁当」第12弾は「イシイのミートボール」とコラボした「だけ弁当(イシイのミートボール)」
食品新聞 / 2024年11月23日 20時40分
-
2副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
3【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで
共同通信 / 2024年11月23日 18時57分
-
4「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
5《ガスト初のフレンチコースを販売》匿名の現役スタッフが明かした現場の混乱「やることは増えたが、時給は変わらず…」「土日の混雑が心配」
NEWSポストセブン / 2024年11月23日 16時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください