[為末大学]【「あんたが困るでしょ?」という力】~コントロールする側に回るために~
Japan In-depth / 2015年10月12日 23時0分
うちの息子はもうすぐ一歳になるが、注意散漫加減と行動意欲はわたしに似て激しい。気が付いたら階段から落ちそうになっていたりと日々目が離せない。
時々ふとこのままほったらかしたらどうなるんだろうかと想像してみるが、おそらく1日も経たないうちに瀕死の重傷を負うにちがいない。じゃあそうなったとして一体誰が困るのかといったら、息子が重要でしょうがない私が困る。この子がいなくなると他でもないわたしが困るから、あっちいきたいこっちいきたいと動きまわる息子にコントールされているかのように動かざるをえないのだなと思った。
惚れたら負けよとよく言われるが、恋愛においても基本的には惚れた方がコントロールされる。こういう考え方をすると冷めていると言われるかもしれないが、恋愛においても交渉は多少はあると思っていて、交渉ごとは常に君がいなくなったら困るという側が譲歩する。いいのよ私他の人のところにいってもということが怖くて、いうことを聞いてしまう。
例えばiPhone上のアプリの会社がアップルが設定するルールをすごく気にしていることや、メディアに出たい人がメディアにつながる人になんとか取り入ろうとするのを見ていると商売でもある程度同じことが言えるのではないかと思う。パワハラや、他のなんとかハラという言葉で少しは制御がかかっているのかもしれないが、やはり私がいないと困るでしょという関係が作られるとどうしてもコントロールされてしまう。
うちの会社がそちら側に回るにはどういうやり方をしたらいいのだろうかを考えてみるがなかなかに難しい。今の所は、他の人と付き合うことにしたわと言われないように、また仮に言われた時でも生き延びられるようにしておくことをなんとか頑張っている。
一方息子のことで言えば、このあんたが困るでしょがまったく通用しない、このまま自分で何もしなかったら本当に死んでしまうかもしれないという状況をどこかで作る必要があると思っている。それが自立や自信につながると思っているが、何歳にその経験をさせるのが適正なのかがよくわからない。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「どうして私は報われないの?」夫の愚痴を垂れ流す姉の言い分と、妹が思う「彼女がダメな理由」
オールアバウト / 2025年1月29日 22時5分
-
あの時、もしも「共同親権」があったなら……義母に子どもを奪われた女性が苦しみ続けた15年
オールアバウト / 2025年1月27日 22時5分
-
キラキラした世界に生きていた私がアルコール依存症に。「このままじゃ死ぬよ」と医者から言われ、37歳で入院することになったけれど(前編)
OTONA SALONE / 2025年1月19日 11時0分
-
気付けばセックスレス!更年期で性欲再燃したけれど…
HALMEK up / 2025年1月17日 22時50分
-
「悪魔では?」とすら思う……口達者な6歳の息子にキレた母親が“してしまった”罪深い行為とは
オールアバウト / 2025年1月6日 22時5分
ランキング
-
1【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
2長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
3八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
4東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください