1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

[宮家邦彦]【劇的CO2削減は無理、で合意?】~COP21“パリ合意”の中身~

Japan In-depth / 2015年12月15日 11時0分

〇東アジア・大洋州

注目は16日のフィリピン最高裁の判断だ。新しい米比軍事協定が動き出すかどうかはこの判断にかかっているそうだ。だが、南シナ海に力の空白を作ったフィリピンは1991年の失敗を繰り返さないようにしてほしいものだ。また、この関連で17-19日の豪州新首相の訪日も注目される。東京で日豪がどのようなメッセージを出すのだろうか。

 

〇中東・アフリカ

今週はシリアをめぐり動きがある。14-15日にはトルコのEU加盟交渉が再開される。但し結論は見えているが・・・。15日にはサウジがシリア穏健派の反体制派の会合を主催する。今頃何をしようというのだろうか。15日と18日にイエメンとシリアに関する国際会議が開かれるが、会議は踊るだけならないと良いのだが。

 

〇インド亜大陸  今週インド陸軍代表団が訪中する。

〇アメリカ両大陸 共和党トランプ候補はまだ頑張っている。

大したものだ。今週はこのくらいにしておこう。いつものとおり、この続きはキヤノングローバル戦略研究所のウェブサイトに掲載する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください