[林信吾]【縄文回帰元年であれかし その2】 ~特集「2016年を占う」日本史から学ぶ~
Japan In-depth / 2015年12月30日 23時0分
これはなにも、炊きたてのおいしいご飯を豚に食わせろ、という話ではない。
牧畜の長い伝統を持つヨーロッパでは、穀物を人間と家畜が分け合って食べるのは、当たり前のことだと考えられている。食生活がこれだけ洋風化している今、ヨーロッパの農業や牧畜に学んでいけない理由が、私には思い当たらない。
少々余談にわたるが、西部劇で、どうしてあれほど銃撃戦が頻発するのか、考えてみたことがおありだろうか。同じ開拓者でも、耕地に定住する農民と、牛を放牧する牧畜民の利害が対立していたという歴史的背景がある。これはいささか極端な例かも知れないが、農耕を基礎としてはじまった文明は、どうしても土地や水利をめぐる争いを誘発しやすい。
だからこそ、自然の恵みを最大限に生かして、持続可能な社会を築いてきた縄文時代の人たちの知恵から、我々21世紀の人間は、もっと多くを学ぶべきではないのだろうか。
新たな1年から、そのような発想の転換が始まることを願ってやまない。
(この記事は 【縄文回帰元年であれかし その1】 ~特集「2016年を占う」日本史から学ぶ~ の続きです。全2回)
※トップ画像:出典、新潟県立歴史博物館HP/縄文文化を探る
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【古代人のDNA解析から新たに解明された「渡来人」の正体!】虚実入り混じる古代史を解き明かす書籍『渡来人とは何者か』、2024年11月22日発売。
PR TIMES / 2024年11月22日 10時45分
-
人間の脳は「150人以上の人」と仲良くなれない 現代社会における「進化のミスマッチ」の問題
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 12時0分
-
〈アメリカ大統領選〉「もしトラ」と「もしハリ」、日本にとってどちらがいいのか? 在日米軍、円安、原発、武器購入はどうなる?
集英社オンライン / 2024年11月3日 7時0分
-
中日の学者、相手国を研究する上での相互参照の重要性を強調
Record China / 2024年10月29日 18時20分
-
脱亜入欧に没頭し西欧を超えられなくなった日本 世界各国の歴史を無視し憎悪を向ける日本人の悪弊
東洋経済オンライン / 2024年10月27日 8時0分
ランキング
-
1金山労働者の追悼式、初開催=韓国側は不参加―新潟・佐渡
時事通信 / 2024年11月24日 16時25分
-
2「自爆営業」はパワハラ、厚生労働省が防止法指針に明記へ…企業へ対策促す
読売新聞 / 2024年11月24日 21時13分
-
3「死んでいるアヒルが増えている」 埼玉・行田市の農場で高病原性鳥インフルエンザ疑い 埼玉県内では今年初
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月24日 22時8分
-
4名古屋市長選挙、広沢一郎氏が初当選…河村たかし前市長から後継指名
読売新聞 / 2024年11月24日 21時49分
-
5実家は売春宿、ホステスを殺して15年逃亡…「松山ホステス殺害事件」福田和子の壮絶人生(1982年の事件)
文春オンライン / 2024年11月24日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください