1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

[清谷信一]【納税者も驚愕、陸自衛生学校体育館狂騒曲 その2】~最前線で隊員の命を救えるか?~

Japan In-depth / 2016年1月8日 7時0分

更に言えば、自衛隊の旅団、師団など部隊での医官の充足率は2割しかない。インターンに至ってはゼロ、である。これで海外派遣はもちろん、国内での発生が想定されているゲリラ・コマンドウ事態に対処できるのだろうか。

筆者は、この医官の充足率に関して記者会見で中谷防衛大臣に質問。大臣は医官の不足をどのように補っているかという視点で以下のように述べた。

「駐屯地等の診療は、近傍の自衛隊病院での診療の必要、診療、また必要により医官が巡回診療を行うなどの対応を行っております。また、薬剤官が配置されており、風邪などの軽度の疾患、また慢性疾患に対する医薬品の処方を行っております。」

我が国の法律では薬剤師が患者に処方を出すことはできない。大臣の発言が事実であれば防衛省は組織的に違法行為、脱法行為を行っていることになる。これは法治国家では由々しき事態だ。「暴力装置」である自衛隊が法の統制を受けなくとも良い、あるいは法を曲げて良いということになる。これは法治、文民統制をないがしろにすることになる。

いずれの施策も、「専門家」であるはずの陸幕衛生部や陸自衛生学校が真摯に研究や教育を行ってきたとは思えないものばかりである。何かかが欠けていたり、不足していたりするレベルではなく、軍隊の衛生の常識から徹底的に乖離し、浮世離れしている。

そのような「平和ボケ」「浮世離れ」が体現されたあるコンサートが、9月28日、「自衛隊の衛生の総本山」である三宿駐屯地で行われた。

(この記事は、
【納税者も驚愕、陸自衛生学校体育館狂騒曲 その1】~「戦争ごっこ」レベルの第一線救護~ の続き。
【納税者も驚愕、陸自衛生学校体育館狂騒曲 その3】~浮世離れ?「衛生」総本山で疑惑のコンサート~ に続く。本シリーズ全5回。
記事中のリンクは、Japan In-depth HP:http://japan-indepth.jp でご覧ください)

トップ画像:負傷者した隊員を引きずって安全な場所へ移動する自衛隊員(訓練)©清谷信一

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください