沖縄米軍、芥川賞作家拘束は“大失点”
Japan In-depth / 2016年4月3日 11時0分
在日米海兵隊 @mcipacpao
@stealthjoker3 間違い無く辺野古住民とシュワブの海兵隊の関係は良好です。ゲート前で騒いでいる人たちは辺野古の住民ではありません。
14:51 - 2015年4月9日
https://twitter.com/mcipacpao/status/586285302706270208
(ちなみに他の駐留米軍、米海軍や米空軍公式はこのような非常識な発言はしない)
日本の公的機関の感覚としては、失敗としか言いようはない。他のツイートをみても海兵隊に好意的な勢力だけを持ち上げる形である。
海兵隊の発言は、戦後、米国のアジア政策で現地情勢を無視した失敗を彷彿させるものだ。
戦後米国は、韓国や南ベトナムの大統領に李承晩やゴ・ディエン・ジェムを据えた。「親米派である」あるいは「米国のイエスマンになる」といった理由だけで選ばれており、現地情勢を無視したものであった。結果、両国では土着勢力との決定的対立と大混乱が引き起こされ、最後には米国自身が同意した上で「首の挿げ替え」が行われている。
同様に親基地派だけを持ち上げ、それ以外を「敵」として切り捨てる海兵隊の周辺対策も失敗する。なによりも住民感情と背離しており、県や市の基地対策と真っ向から衝突するものであるためだ。
■ 周辺対策としての警備失敗
つまり、今回の海兵隊対応は失敗であった。反感だけを買う形であり、何の利益も上げられていない。本来であれば、制限水面への侵入にしても海兵隊は手を出さずに海保に任せるべきであった。そうすれば米軍そのものへの批判は避けられた。
もちろん海保は警備過剰ともいわれている。だが海保も事態をコントロールしていることも確かである。海上抗議活動に対しては、乱暴な態度をとっても基本は追い返すだけであり、逮捕まではしていない。既述のとおり刑事特別法が使いにくいといった問題もある。だか、「『抗議活動との衝突』へのエスカレーションを避けている」とも評価できる。
いずれにせよ、周辺対策としてみれば全国ニュースになっただけでも失敗である。さらに今後、問題が政治化すれば、海兵隊が望む対中軍事力としてのアピール、沖縄駐留継続にも逆風となる結果しか及ぼさないだろう。
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
チョルノービリに不法侵入しないで ウクライナ、ゲーマーに警告
AFPBB News / 2024年11月22日 13時35分
-
デンマークが拘束中の反捕鯨活動家、早期引き渡し要請に海上保安庁捜査トップを異例の海外派遣
読売新聞 / 2024年11月22日 5時0分
-
相次ぐ米兵の性的暴行事件は、なぜ沖縄県に知らされなかったのか 「隠蔽」「形骸化」…指摘が浮き彫りにする、日米安保を取り巻く問題点
47NEWS / 2024年11月13日 10時0分
-
沖縄県の要請を無視してオスプレイ離陸 X年前 何があった? 沖縄の歴史11月9日版
沖縄タイムス+プラス / 2024年11月9日 6時30分
-
[社説]米新政権と基地 沖縄の負担増許されぬ
沖縄タイムス+プラス / 2024年11月9日 4時0分
ランキング
-
1一晩で20万人超が一斉サイクリング、「道一帯が自転車でふさがる」…中国政府は抗議行動再燃を警戒し外出規制も
読売新聞 / 2024年11月25日 19時53分
-
2「ネタニヤフ氏に死刑を」 イラン最高指導者
共同通信 / 2024年11月25日 17時46分
-
3韓国最大野党「共に民主党」の李在明代表に今度は無罪判決 自身が被告の裁判での偽証教唆罪に問われるも 裁判所「検察の証拠だけでは故意があったとみるのは不十分」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 16時19分
-
4フィリピン大統領、「見逃すわけにはいかない」=副大統領の「殺害」発言に反発
時事通信 / 2024年11月25日 19時44分
-
5ロシア、ウクライナ停戦で次期米政権に期待か ウォルツ氏発言受け
ロイター / 2024年11月25日 20時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください