何故続く?スポーツ界の不祥事
Japan In-depth / 2016年4月9日 18時0分
為末大(スポーツコメンテーター・(株)R.project取締役)
アスリートの不祥事が起こるたびに、メディアでなぜそんなことが起こるのかという意見が出るけれど、実際の所スポーツをやったから極端に善人になるわけでもないので、世間一般の確率と同じぐらいでは不祥事が起きてしまうのだと思う。
ただ、スポーツ選手が少し認識不足なのは、公人として扱われているので、普通であればスルーされるような出来事も(今回の賭博はスルーされないだろうが)スポーツの場合は表に出るということだろうか。
スポーツ界の内部の空気を言えば、エリートの選手たちは戦うために育てられていく。世の中が見たいのは選手が勝つ姿であり、ひたむきに頑張る姿であるわけだから、それにひたすらに没頭せよという空気が出来上がる。
協会に入るお金も基本は強化費として入り、強化費というぐらいだから選手強化のために使われる。良いコーチを招聘し、選手を海外で転戦させ、経験を積ませる。特に昨今はエリート教育を始めたから中学生の段階でこの意識が高まっていく。
この空気は選手だけではなく、指導者、そして協会の人間も共有しているということだ。そもそも、スポーツ界の組織では関係者が、元選手であり、引退後もずっとその世界で生きている人が多数で形成されていることが多い。勝った負けたが私たちの存在価値になる。
世間を見渡すと、教育というのはもう少し広く行われる。無駄な経験を積みながら、友達とわいわいやりながら、プロジェクトを進めながら、だんだんと大人になっていく。ところがエリート選手はこのプロセスを通過しない。ひたすらに勝負の世界一点を生きていく。そうなるとどこか極端に大人びているのだけれど、どこか極端に子供っぽいところがある人格になっていく。
視野を極端に狭めて目標を絞り込みそこに向けて一直線に向かう日々を10数年過ごすのだから当たり前かもしれないが。私はそれをうまく使えばとても優秀な人材になれると信じているが、一方危うさもあるのだとも感じる。
どなたかが教えてくれた言葉だったが、こんなものがあった。
”私たちは人間を兵士にする方法は手に入れたが、未だ兵士を人間にする方法はわかっていない”
選手を強くしていく方法はこれからも洗練され、ますます加速していくだろう。一方で戦うために特化された人を、社会に適応させるための方法はどうしていくのだろうか。
(為末大氏 HPより)
この記事に関連するニュース
-
「スポーツ解説には空虚な言葉が蔓延しているので…」元フィギュアスケーター町田樹(34)が明かした“スポーツ界への危機感”と“新たな挑戦”
文春オンライン / 2024年11月24日 6時0分
-
大谷翔平「憧れるのを、やめましょう」は脳科学的に正しい…「能力があるのにダメな人」と「結果を出す人」の違い
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 16時15分
-
令和ロマン・高比良くるまさんは、なぜ「分析」が得意に? 子ども時代に受けた影響
PHPオンライン衆知 / 2024年11月22日 12時0分
-
なぜ日本女子卓球の躍進が止まらないのか? 若き新星が続出する背景と、世界を揺るがした用具の仕様変更
REAL SPORTS / 2024年11月8日 8時0分
-
"世のため人のため"にはもう働けない…「怪しいビジネス」でちまちま稼ぐ残念エリートが増えている理由
プレジデントオンライン / 2024年11月4日 17時15分
ランキング
-
1ベストナインでまたも「不可解な1票」が続出…記者の無記名投票制度にも批判噴出
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月25日 18時15分
-
2日本バスケ協会「ホーバス体制でロス五輪を目指す方針に変更はない」 八村塁の発言に追加の対応は行わず
スポーツ報知 / 2024年11月25日 14時59分
-
3FAのT・ヘルナンデス 移籍先有力候補はドジャースとレッドソックス 米報道 相場は3年総額109億円
スポニチアネックス / 2024年11月24日 8時57分
-
4オースティン&牧秀悟 ベストナイン“落選”にベイファン「首位打者でも取れない」「逃すのマジかよ」と嘆きの声
iza(イザ!) / 2024年11月25日 18時50分
-
5海外驚き「今季最大の掘り出し物」 欧州日本人がトップ3傑…5億超の市場価値に脱帽
FOOTBALL ZONE / 2024年11月25日 19時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください