東南アジアで絶大な人気 安倍ドクトリン
Japan In-depth / 2016年5月3日 23時0分
「安倍首相は日本が東南アジアで年来、築いてきた経済基盤の上に確固たる地政学的な土台を構築しようとしている。そのためにアメリカの防衛関係を強めながらも同時に東南アジア諸国が安保面で相互連帯を強化できるよう支援してきた。この新関与政策は安倍ドクトリンと呼ぶべきだ」
肝心のアメリカでも安倍政権への超党派の評価が一段と高くなった。日米同盟の堅固さや円滑さは近年の歴史でも最高に近くみえる。安倍政権下で平和安全法制関連二法が施行され、米側が長年、期待してきた集団的自衛権解禁が実現したことへの歓迎はとくに強い。
そんな現状を反映した論文が「太平洋フォーラムCSIS」から発表された。アメリカ海兵隊出身の日米同盟専門家グラント・ニューシャム氏の「安倍首相を在任中に享受しよう」と題する論文だった。
この論文は安倍首相を「戦後の日本でも最も行動的な防衛政策、最も積極的な外交政策を推進する首相」と称賛しながら、もし安倍氏が退陣すれば、また内向きの平凡な首相に逆戻りするという事態も米側は想定せよと警告していた。
アメリカからアジアに広がるこの種のいまの日本評価は日本の野党などには「不都合な現実」なのだろうが、国際的な現実であることは否定できない。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
米シンクタンク、トランプ次期政権の外交政策を解説、対中政策に柔軟性指摘も(米国、日本、中国、ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、メキシコ、ロシア、ウクライナ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月25日 0時40分
-
ルビオ次期国務長官を注視しよう(下)安倍首相の靖国参拝への支持
Japan In-depth / 2024年11月24日 19時0分
-
【手嶋龍一氏が警鐘】トランプ政権での日米関係はどうなるのか 石破茂首相が構想する「アジア版NATO」と「日米地位協定の改定」に浮上する“真のリスク”
NEWSポストセブン / 2024年11月20日 11時15分
-
中国の台湾戦略、そして尖閣戦略は その2 中国はとぐろを巻く大蛇
Japan In-depth / 2024年10月28日 11時0分
-
米国、日本政治の流動化に懸念 安保連携で遅滞も
共同通信 / 2024年10月28日 7時43分
ランキング
-
1一晩で20万人超が一斉サイクリング、「道一帯が自転車でふさがる」…中国政府は抗議行動再燃を警戒し外出規制も
読売新聞 / 2024年11月25日 19時53分
-
2「ネタニヤフ氏に死刑を」 イラン最高指導者
共同通信 / 2024年11月25日 17時46分
-
3韓国最大野党「共に民主党」の李在明代表に今度は無罪判決 自身が被告の裁判での偽証教唆罪に問われるも 裁判所「検察の証拠だけでは故意があったとみるのは不十分」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 16時19分
-
4フィリピン大統領、「見逃すわけにはいかない」=副大統領の「殺害」発言に反発
時事通信 / 2024年11月25日 19時44分
-
5ロシア、ウクライナ停戦で次期米政権に期待か ウォルツ氏発言受け
ロイター / 2024年11月25日 20時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください