諸国の結婚年齢事情 年齢と権利義務の世界事情その3
Japan In-depth / 2016年11月23日 11時0分
両親の承諾の有無に関する規定は、実は多くの国に存在し、エジプトなど、そもそも結婚には両親の承諾が必要とされている。まず、男女差の問題から見て行くと、一般的に女性の方が成熟が早い、という理由づけがなされているようだが、世界的には、これは少数意見であることはすでに述べた。
同意のある性交渉についても、14歳から合法としている国が多いが(日本の刑法でも、14歳未満の婦女を姦淫した場合は強姦罪が成立する)、結婚が16歳からなら、これも16歳からにすべし、という意見は結構根強くある。女子中学生が妊娠するドラマがヒットしたような国では、あまり現実的でない、などと言われるかも知れないが。
両親の承諾については、割と多くの国で、個人の意志とは別の規定が設けられているが、大きく分けて、結婚とは家と家の結びつきであるという考え方が今も残る東洋的社会(もちろん日本を含む)でよく見られるか、英国のように、とりわけ労働者階級にあっては、義務教育を終えて16際になったなら、もう一人前だということで家から出て行くことになる、という考え方を残している社会もある。イスラム古典法では、9歳からの結婚を認めているそうだが、イスラム諸国でこれがそのまま法制化されているという例は、寡聞にして聞いたことがない。
お分かりだろうか。選挙権・被選挙権年齢にせよ、結婚年齢にせよ、社会の現実とあまりかけ離れた規定は受け容れられないのだ。日本では、選挙権だけでなく成人年齢そのものも18歳に引き下げてはどうか、という議論があるが、これに対して、「高校生の飲酒喫煙を認めるのか」といった反論だけでは、あまり説得力がない。バイク免許は法的に16歳から取得可能だが、実際には生徒に免許所持を禁じている高校も多い。成人の権利義務についての議論を、飲酒喫煙とか、矮小化したそれに閉じ込めるべきではない。
(その1、その2も合わせてお読み下さい。)
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「自分の時間がなくなるのが耐えられない」子どもができても実家に入り浸る「子ども部屋夫」の身勝手さ
プレジデントオンライン / 2024年11月26日 9時15分
-
「タバコ吸ってる人って自分中心なの?」ディズニーランドで彼女を待たせる彼氏が炎上、止まらない“喫煙論争”
集英社オンライン / 2024年11月14日 10時30分
-
ついに国連が「男系男子限定」に勧告…宗教学者が断言「皇室典範改正→愛子天皇実現への初手はこれしかない」
プレジデントオンライン / 2024年11月13日 8時15分
-
初の女性大臣は「売春を広めた罪」で銃殺刑に…ミニスカートの女性たちが一掃された"イスラム国家"の実態
プレジデントオンライン / 2024年11月12日 18時15分
-
国連女性差別撤廃委の勧告に日本政府が抗議…谷口真由美がラジオで批判
RKB毎日放送 / 2024年11月6日 17時14分
ランキング
-
1米海軍哨戒機が台湾海峡飛行、中国軍は「大げさな宣伝」と反発
ロイター / 2024年11月26日 18時33分
-
2政府が政労使会議開催、石破首相「今年の勢いで大幅な賃上げを」
ロイター / 2024年11月26日 13時46分
-
3パキスタン、元首相釈放求めデモ激化=首都に軍配備、衝突で死者も
時事通信 / 2024年11月26日 20時41分
-
4【速報】韓国外務省が「日本が見せた態度」への遺憾を日本大使館に伝える 「佐渡島の金山」の追悼式に不参加
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 15時4分
-
5フィリピン正副大統領、対立激化が「殺し屋依頼」に発展 対米中外交に影響も
産経ニュース / 2024年11月26日 19時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください