「働き方改革」が景気浮揚の柱
Japan In-depth / 2017年1月7日 11時15分
「細川珠生のモーニングトーク」2017年1月7日放送
細川珠生(政治ジャーナリスト)
Japan In-depth 編集部(坪井映里香)
2017年初回のモーニングトークのゲストは、ジャーナリストの山田厚史氏。2017年の課題は教育と経済、と言っていた細川氏が、山田氏にこれからの経済政策について聞いた。
細川氏は今年の「心配事」として、「国民生活がいつよくなっていくのか」という点を挙げた。安倍総理は繰り返し「景気は良くなっている」「有効求人倍率も上がっていて雇用も回復している」と、現状景気は上向きであると主張している。しかし、「一般国民の感覚からするとそうではない。」と、自身も主婦として子育てをしている細川氏は指摘。
それについて山田氏は、「よく言われているのが、風呂桶のような経済」と表現した。つまり、上の方は暖かいのでそのような印象を受けるが、底の方は冷えたままだということだ。そういった状況が3年続いているという。
確かに指数として景気はよくなっているが、すべての国民に恩恵がいっているとは感じられない、という点で二人は同意した。では、その景気の上向きが国民の生活感覚まで行き届くどのような政策が必要か、と細川氏は問うた。山田氏は、現在、企業も潤っていて雇用も上がっているが従業員にお金が回っておらず、「国内消費が冷えたまま」だと指摘。それが、日本経済が好循環にならない理由だという。
国内消費の活性化には、実質賃金を増やすことが一つ、もう一つは、将来不安をなくすこと。賃金が上がっても将来のことを考え思い切って消費をしない面がある。山田氏によると、お金を使わないから国内消費がふるわない、だから国内経済が盛り上がらず企業も設備投資をしない、という悪循環に陥っているという。しかし経営者の立場から見ると、急な円高や景気の傾きに対処できない、という不安もあり急に賃金を上げることはできないというジレンマもある。
つまり、「国際社会で何が起きるかわからないという不安感と、日本人一人一人のもっている漠然とした将来への不安」の影響により国内消費が増えていないという状況だ。後者の背景には高齢化によって定年してからの先が長くなっているため、「老後の不安感というのが大きい気がする。」と細川氏は述べた。そういった老後の不安感に対しては、高齢者へのケアやサービスを手厚くするというよりは、「高齢者が自立する」ような施策が望ましい、と細川氏は考える。山田氏は、自分のまわりはみんな働いている、として、定年後が長いがゆえに「体力の持つ程度で働くことはすでにみんなはじめている。」と述べた。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「103万円の壁」合意も〝ステルス増税〟の罠 財務省「税収減」根拠に抵抗か 自公国が経済対策に明記、引き上げ幅は年末に決着へ
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月21日 15時10分
-
「103万円の壁」撤廃は実現可能か? 国民民主党玉木雄一郎代表が疑問に答える
Japan In-depth / 2024年11月13日 0時32分
-
石破茂政権は「30年前の永田町の悲劇」と同じ道を辿っている…「政治とカネ」に翻弄される日本の政治家の愚かさ
プレジデントオンライン / 2024年11月11日 9時15分
-
経済学の権威が断言「国民民主党の目先の手取りアップ策では、国民の暮らしは一向に上向かない」
プレジデントオンライン / 2024年11月2日 8時15分
-
衆院選後の市場が示唆する「日本株の今後」 一連の「株高・円安・債券安」が意味すること【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフグローバルストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月31日 7時15分
ランキング
-
1「クマ駆除要請の拒否を認める」北海道猟友会 全道71支部に通知
HTB北海道ニュース / 2024年11月25日 18時31分
-
2大阪メトロの座席で尻にやけど…原因は「アルカリ性洗浄剤」 警察は液体が座席に付着した経緯を捜査
MBSニュース / 2024年11月25日 18時0分
-
3能登地震で不明の男性か 土砂崩れ現場で「人のようなもの」発見 石川・輪島市
日テレNEWS NNN / 2024年11月25日 20時18分
-
4「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも
ABCニュース / 2024年11月25日 14時43分
-
5和歌山知事が国民民主党を批判 年収の壁巡り「無責任」
共同通信 / 2024年11月25日 16時28分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください