「少女像」に拘る朝日と読売
Japan In-depth / 2017年2月24日 7時0分
古森義久(ジャーナリスト・麗澤大学特別教授)
「古森義久の内外透視」
韓国側が自国内やアメリカ各地に日本への非難をこめて建てた慰安婦像を朝日新聞や読売新聞は韓国側が好んで使う「少女像」という言葉でなお呼んでいる。日本の外務省はこの像を「慰安婦像」と呼ぶことに統一する方針をすでに発表した。だが二大新聞はあえて日本政府のその方針に逆らってみせるという形となった。
そうなると、日本政府の公式発表のなかで「慰安婦像」と呼んだ対象に対しても、その発表をねじ曲げてまで「少女像」と表記するというコメディのような事態も起きつつあるようだ。この子供っぽい「反抗」も最近の新聞研究の一端としては興味深い事例だといえる。
韓国側がソウルの日本大使館前や釜山の日本総領事館前に建てた慰安婦像は韓国の国内法にも、外交活動に関する国際条約にも違反する無法な行為の産物である。だが韓国当局はその設置を認めてきた。一昨年12月の日韓外相会談で韓国政府がその慰安婦像の撤去に努めることを約束したのは周知のとおりである。
さてこの像はまちがいなく慰安婦の像なのだが、韓国側では「少女像」と呼ぶ。日本側でも朝日新聞などは「慰安婦を象徴する『少女像』」という韓国側にすり寄った表現を使ってきた。日本の政府や国会でもたまに「少女像」と呼ぶ向きもあった。
だが日本の外務省は2月2日、この像の呼称を「慰安婦像」に統一するという方針を公表した。ところが朝日新聞も読売新聞もその後も「少女像」という呼称を続けて使い、日本政府には反対する姿勢をみせた。
2月17日には岸田外務大臣が韓国の尹外務大臣とドイツのボンで会談し、「釜山の日本総領事館前に設置された慰安婦像はきわめて遺憾であり、ただちに撤去を求める」ことを求めた。この経過は外務省からの「岸田外相が慰安婦像の撤去を求めた」という公式な発表となった。
岸田外相が撤去を求めたのは「慰安婦像」であり、「少女像」ではないことが日本政府の公式言明で明らかにされたわけだ。だからその言明を報道するメディアは当然、その言明で使われた呼称や名称や表現をそのまま使うのが客観報道の原則だろう。
ところが朝日新聞も読売新聞もこの外務省発表の報道では中心の用語となる「慰安婦像」という語を避けて、「少女像」という言葉を使っていた。おかしな現象である。「日本国外相が慰安婦像の撤去を求めた」と明記された公式発表について、「日本国外相が少女像の撤去を求めた」というふうに書き替えてしまうことになるからだ。
両新聞ともいまや日本の公式の用語となった「慰安婦像」という言葉を使うと、自分たちの非を認めることになるとでも、思っているのだろうか。なぜあえて公式な用語を無視してまで、韓国側からのバイアスがかかった自社用語の継続使用にこだわるのだろうか。そこになにか幼稚な意地のようなふてくされをつい感じてしまうのは私だけだろうか。
この記事に関連するニュース
-
韓国、「慰安婦像撤去チャレンジ」をした市民団体代表への刑が軽すぎると物議
Record China / 2024年11月26日 7時0分
-
日本政府、佐渡金山の追悼式に「靖国参拝」生稲外務政務官を派遣…韓国側、慎重な態度
KOREA WAVE / 2024年11月23日 6時0分
-
「慰安婦像の重要性を知らなかった」米国人ユーチューバーが謝罪も、韓国ネット「バレバレのうそ」
Record China / 2024年11月9日 17時0分
-
「少女像にキス」迷惑ユーチューバー「歴史知らなかった。ごめんなさい」でも動画は消さず…韓国世論「真心がない!」
KOREA WAVE / 2024年11月8日 9時37分
-
強制暴行罪でしょっぴいていいのでは・韓国
Global News Asia / 2024年11月1日 7時0分
ランキング
-
1パキスタン、元首相釈放求めデモ激化=首都に軍配備、衝突で死者も
時事通信 / 2024年11月26日 20時41分
-
2「フェンタニルは米国の問題」中国が反論 米中協力の「成果」を強調
産経ニュース / 2024年11月26日 23時4分
-
3政府が政労使会議開催、石破首相「今年の勢いで大幅な賃上げを」
ロイター / 2024年11月26日 13時46分
-
4米海軍哨戒機が台湾海峡飛行、中国軍は「大げさな宣伝」と反発
ロイター / 2024年11月26日 18時33分
-
5資金源も使途も非公開、米連邦政府を舞台にトランプ版「政治とカネ」劇場が始まった!?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月26日 19時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください