1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

左か右か ケンブリッジにて考える

Japan In-depth / 2017年6月8日 11時0分

ジジェックの視点から鑑みれば、昨今の「右か左か」と言う議論が滑稽にも思えてくる。と言うのも問題はおそらく、今や右か左かもわからないまま問題を放置し、その両極の違いさえわからなくなってきているからだ。どちらに投票したらいいかわからないけど、ルペンは多文化社会の脅威だからマクロンに投票しよう。こうした投票行動が、問題の本質を変えずに問題を大きくしていくだけだと言うことに、おそらく多くの人々が気づいていないと言う彼の指摘は確かなのかもしれない。

こうした左右軸に、日本 はどのように当てはまるだろう?先日安倍首相が2020年の憲法施行を目指す意思を表明した。戦後平和主義を保ってきた日本。第9条を含めた改憲は、日本だけでなく近隣諸国にも衝撃と緊張を与えるのは目に見えている。日本維新の会の票を得るためだけの無償教育の導入も、昨今の森友学園問題で暴露された異様な教育方針を鑑みれば、恐ろしいことのようにも思える。改憲論を支える明確な理念や原理は、果たして本当に安倍首相の中にあるのだろうか。

ちょうど70年前、GHQの憲法草案に命がけで抵抗した立役者たちは、現政権が憲法第9条を変えたいと言う意思表示を、どう見ているのだろう。自衛隊が合憲か違憲かという二分論に陥り、どこをどのように変えていくことが日本や国際社会にとってベストなのか、と言う明確な議論がないままに進んでいるこの改憲劇を、そらからどのように眺めているのだろう。

私の大好きなラガヴーリンとは比較にならないくらいパンチの効いた当時のウィスキーが、一層身にしみる。

TOP画像:スラボイ・ジジェック氏  photo by Andy Miah

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください