1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

今更キャラを変えられない人たち

Japan In-depth / 2017年9月9日 10時58分

今更キャラを変えられない人たち

為末大(スポーツコメンテーター・(株)R.project取締役)

【まとめ】

・人間の人格はかなりの部分が思い込みで、いつでも変えられると思う。

・自分のキャラクターを変えることのできない人は意外と多い。

・自分を変えるのは早い方がいい。人生の後半になればなるほど変われなくなるから。

 

中学校の時、スポーツ大会や、歌の発表会の時にいつも適当にやる友達がいた。当時はちょっと不良っぽく、物事を斜に構えてみていて、それでいてなんでもうまくこなせる男子というのがもてたので彼は大いにもてた。能力は高かったので、全力を出さないのにみんなよりも上手にできて、さらっとなんでもこなせるのが格好良かった。

卒業して、十数年して会った時には少し様子が変わっていた。本人は変わっていないのだけれど、周囲の反応が変わっていたのだと思う。あんまり人の興味を惹きつけられなくなっていた。周囲がいろいろと変化をしている中で、彼の話はなんとなく昔のままだったからかもしれない。昔はあまり目につかなかったけれど、必要以上に大人を気取っていてそれが逆に子供っぽく見えたからかもしれない。

高校デビュー、大学デビューという言葉がある。高校や大学からキャラを変えて、多くの場合は垢抜けようとする意味だと認識している。一方で、熱いやつデビューのようなものもあると思っていて、ふざけて適当でクールだった人間がある日を境になんでも夢中に取り組むということがあると思う。

私は人間の人格はかなりの部分が思い込みだと思っているから、変えようと思えばいつでも変えられると考えている。もちろんコアの性格は変えにくいが、振る舞いはかなりの部分が変えられる。ただ、なぜだか人間は急にキャラクターを変えることに対してネガティブな反応を示すことが多く、周囲の反応に敏感な人はこの抵抗を超えられない。

人生の前半のある時期に、おそらく大した意味もなく、作ったキャラクターをずっと引きずりつづけて、いつしか自分でも変えられなくなってしまっている人は意外と多いのではないか。

演じている時間が長すぎると(そもそも演じていない自分なんていないのかもしれないが)、もう今更素直な自分を見せるのが恥ずかしくなり、どうやって自分を変えたらいいのかわからなくなる。

若いときのキャラなんていうのは学校などの狭い周囲の環境の関係で生まれた一時的なものにしか過ぎず、大人になればいくらでも新しい自分を作れる。あとは引きずっている過去の自分を乗り越える勇気だけだけれど、案外とこれがない人は多い。変わるのは早い方がいい。人生の後半になればなるほど本当に変われなくなる。

(この記事は2017年7月8日に為末大HPに掲載されたものです)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください