教育改革 具体的議論必要 衆議院議員笠浩史氏
Japan In-depth / 2018年5月20日 21時39分
一方で、笠氏は「新年度」という仕組みは日本に深く根付いているため改革は容易ではないと述べ、半年間を社会に出ていくための体験に充てるというカリキュラムの構想を、個人的な考えとして提案した。
■ リカレント教育
笠氏は、民進党所属時代からの主張である、高等教育段階において「リカレント教育」を普及させる必要性についても述べた。日本で大学に入学する25歳以上の割合は約2.5%であり、これは、OECD(経済協力開発機構)諸国やヨーロッパ諸国と比べると非常に低いと指摘。「速いスピードで世の中が変わり、いろいろな形で技術が進んでいく中においては、生涯を通じて学ぶことができるように大学を活用すべきだ。一度社会に出た人たちが学びなおす、新しい技術や能力を磨いていくことを制度として促進する必要がある」と述べ、「リカレント教育」の必要性を強調した。
最後に細川氏は、教育政策についての議論の停滞によって子供たちが不利益を被ることに危機感を示し、笠氏が無所属議員になり超党派的に活躍することに期待感を示した。笠氏は、超党派的な議員連盟を活用し新しい具体的な教育政策を打ち出す考えを示した。
(この記事はラジオ日本「細川珠生のモーニングトーク」2018年5月5日放送の要約です)
「細川珠生のモーニングトーク」
ラジオ日本 毎週土曜日午前7時05分~7時20分
ラジオ日本HP http://www.jorf.co.jp/index.php
細川珠生公式HP http://hosokawatamao.com/
細川珠生ブログ http://tamao-hosokawa.kireiblog.excite.co.jp/
トップ画像/和田政宗参議院議員と細川珠生氏 ©Japan In-depth編集部
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
自民と立民、協議会設置を要望 選挙制度改革へ衆院議長に
共同通信 / 2024年11月28日 10時34分
-
「石丸新党、ヒヤヒヤ、ドキドキしながら見守る」国民民主党榛葉賀津也幹事長
Japan In-depth / 2024年11月23日 0時5分
-
立憲民主党ほど、日本に不要な政党はない…日本維新の会代表が長年の議員生活で感じた「野党の盟主」の限界
プレジデントオンライン / 2024年11月14日 18時15分
-
〈永田町の地下アイドル?〉国民民主・玉木代表“モテ期”到来も「103万円の壁」引き上げへ囁かれる不安とナルシシストぶり
集英社オンライン / 2024年11月7日 6時30分
-
無所属世耕氏ら6氏、自民会派へ 衆院、所属197人に
共同通信 / 2024年11月1日 18時31分
ランキング
-
1猪口邦子議員宅の火災、警視庁などが実況見分 死亡2人の身元確認進める
産経ニュース / 2024年11月28日 11時21分
-
2【小沢一郎氏インタビュー】自民党幹部に伝えた石破政権の宿命「連立をきちんと組まない不安定な政権では有権者に迷惑、短命に終わる」
NEWSポストセブン / 2024年11月28日 7時12分
-
3「学校だより」でイラストを無断使用、賠償金17万6000円は教員が全額負担
読売新聞 / 2024年11月28日 9時0分
-
420歳未満の警察官数十人が飲酒 「指導」の処分 上司らが口頭などで注意 大阪府警
ABCニュース / 2024年11月28日 13時37分
-
5「子供の小遣い程度」「到底納得できない」旧ビッグモーターが12万人へのお詫びに選んだ品
週刊女性PRIME / 2024年11月28日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください