1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「自民党、伝統の上にチャレンジ」 自民党選挙対策委員長甘利明衆議院議員

Japan In-depth / 2019年5月1日 23時0分

維新について甘利氏は「政策案件毎に賛否をしっかり主張してくる」姿勢を評価した上で、審議にすら応じようとしない立憲民主党の姿勢を批判。改憲についての議論が進んでいない現状については「憲法についての議論は場外乱闘では分からない」と述べ、審議を進めようとしない野党の姿勢を改めて批判した。その上で改憲について、「党内の議論から国会での議論に移す段階にきている」「国民に公的な場を通じて各党の意向を知らしめ、是非を問う必要がある」と、次の段階に進むべきだとの姿勢を強調した。


加えて細川氏は、衆参のダブル選挙がささやかれていることにも言及。甘利氏は政治的に重要な意味を持つ消費増税について、「総理も言っていたようにリーマンショック級の国際的な経済波乱が無ければ増税はやめない」と増税見送りは無いとの見方を示した。


一方で、「増税に際する経済対策が十分なのかという議論は必要」と述べたが、「増税分を原資にして社会保障の充実に取り組んでいる」「そういうことを全て無しにすることは無いだろう」と改めて増税への意向を示した。更に「ダブル選挙は総理が考えることであって、我々が意見することは越権行為」とした上で「選挙対策委員長としては、いつ何があっても良いようにしておく。参議院の選挙も自分の選挙として捉えろ、ということを各候補者に徹底していく」と、自らの立場を踏まえてやるべきことを明確にした。


(この記事はラジオ日本「細川珠生のモーニングトーク」2019年4月27日放送の要約です)


 


「細川珠生のモーニングトーク」


ラジオ日本 毎週土曜日午前7時05分~7時20分


ラジオ日本HP http://www.jorf.co.jp/index.php


細川珠生公式HP http://hosokawatamao.com/


細川珠生ブログ http://tamao-hosokawa.kireiblog.excite.co.jp/


トップ写真:©Japan In-depth編集部


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください