1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

朝日の偏向用語「前のめり」

Japan In-depth / 2019年7月28日 18時0分


▲写真 S・I・ハヤカワ氏 出典:United States Congress


ハヤカワ氏の分析によると、人間の使う言葉は「報告」「推論」「断定」の3種類に分けられる。「報告」は事実を客観的に伝える証明可能な記述であるのに対して、「推論」は証明可能の事柄を根拠に証明困難な記述をすること、「断定」は事実に関係なく、その言葉の使い手の好き嫌いを表するだけの記述だという。そして「断定」のなかには「イヌの吠え言葉」と「ネコなで言葉」があり、前者はその言葉の使い手の負の感情や思い込みをただぶつけるだけで、事実とはとくに無関係なのだそうだ。


この「前のめり」というのもまさに朝日新聞側が嫌悪や拒否の思いこみを表現するだけの「吠え言葉」だと考えると、ストンと納得がいくようである。


トップ写真:朝日新聞バナー 出典:Wikimedia Commons; User:Zscout370


 


【訂正】2019年7月28日


本記事(初掲載日2019年7月28日)の冒頭、【まとめ】の中で「反対する記事に多用」とあったのを「反対する対象に多用」に訂正致しました。


訂正前:朝日新聞「前のめり」を自分たちが反対する記事に多用。


訂正後:朝日新聞「前のめり」を自分たちが反対する対象に多用。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください