1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

私のパフォーマンス理論 vol.45 -嫉妬とその対処-

Japan In-depth / 2019年12月24日 7時0分

嫉妬のエネルギーを考え込む方に使ってしまう場合は、他者を攻撃するよりはましかもしれないがあまりいい結果を生まない。なぜ自分は嫉妬するのか。嫉妬しないためにはどうすればいいのか。嫉妬してしまう自分はダメなのではないか。このように考えることは一定期間であれば自分への理解を深めるが、実際の行動を伴わず考えることに嵌まり込んでいくなら堂々巡りに陥る。嫉妬と向き合うことはいいが、嫉妬の解明に執着してはならない。こういった類のものは覗けば覗くほど人を引き摺り込むからだ。ある程度考えた後は、馬鹿になったように行動に移し、気がついたら忘れていたというのが一番いい。


他者に嫉妬されることもある。嫉妬された時の対処で一番いいのは、受け取らないことだ。なだめるでもなく、攻めるでもなく、その人の前では微笑をたたえ多くを語らず、対処は機械的に行い、自分のやるべきことに没頭するのが一番いい。こういったものは一度でも対応すると相手は反応してくれると思って長期化する。人間は人間関係について考える時が一番頭を疲れさせる。嫉妬で他者を攻撃する人間はだいたい常習で、もはや嫉妬するために対象物を探しているような状態になっているから、そこに説得可能なロジックはない。わざわざその標的に名乗りを上げる必要はない。


スポーツ界はポジションが限られているので嫉妬心がむしろ強い傾向にある。引退したあとスポーツの世界で生きていきたいのであれば、特に年齢が上の人間の嫉妬心は意図的には刺激しない方がいいだろう。かといって萎縮する必要もないので、淡々と自分の競技にフォーカスするのが良い。賢い選手は、これを知って謙虚を演出するが、それはそれで本当にわかっている人間にはむしろ上から目線の振る舞いに見えるので、あまりやりすぎない方がいい。


嫉妬は人間社会において必ずある感情で、この扱いによって身を立てることもあれば滅ぼすこともある。繰り返しになるが嫉妬はただのエネルギーに過ぎない。アスリートにとって大事なことはこのエネルギーの投下先だ。間違えても投下する先を自分の人生をよくすること以外に向けてはならない。せっかくのエネルギーを外部に漏らすような愚かなことをしてはならない。


 


トップ画像:Pixabay by Free-Photos


 


 


 


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください