頑張れデジタル庁 その1【菅政権に問う】
Japan In-depth / 2020年11月21日 23時0分
西村健(NPO法人日本公共利益研究所代表)
【まとめ】
・デジタル庁、首相直轄や勧告権等、画期的組織。
・マイナンバーカードの定着、デジタル手続き等の課題持つ。
・平井大臣、行政サービスはプロセスも徹底的にオープンにしたいと。
「行政の縦割りを打破し、大胆に規制改革を断行する。正に新しい成長戦略の柱として、我が 国の社会経済活動を大転換する改革であると思っています」と菅総理が主張するデジタル庁。
「出身省庁の省益を考えない、前例主義を考えない、そうした中で、正に未来につながる改革」を進める菅政権の重点政策の1つである。菅総理が自民党総裁選で公約に出した構想が着実に進められている。デジタル庁の英語はGovernment As A Startup、略は「ガースー」という名前にも込められている理念を体現しているのか、スタートアップ企業のようなスピード感のある仕事をしている。
■デジタル庁とは?
今わかっているところをまとめると以下のようになる。
・時期:2021年9月に創設
・体制:首相直轄の組織
・役割:政府の取組みを統括、デジタル社会の形成に関する司令塔
・権限:勧告権など強力な総合調整機能
・手法:関連予算を一括で管理・政府全体の情報システムの調達・整備費用を一元化
・人事:担当閣僚、「デジタル監」(仮称)、マイナンバーを一元管理する体制、サイバーセキュリティの専門チームなどを設置
・職員数:約500人、民間からも100人程度
首相直轄であること、民間からの人材登用、勧告権、つまり、他の行政機関に対して参考意見を提出できる権利を持っていること(強制的な意味合いもあるそう)などかなり画期的である。
▲写真 イメージ 出典:PAKUTASO
■具体的に起きそうなこと
課題として挙げられているのは、①マイナンバーカードの普及定着、②デジタル手続き、③オンライン診療やテレワーク、④システムの標準化や共有化などであるそうだ。
今後、デジタル庁がどういったことを進めていくのか、どういった変化が想定されているのかというと・・・
・省庁別のシステム開発が一括管理される
・「かかりつけの医師」によるオンライン診療を原則解禁される
・マイナンバーカードの健康保険証利用の普及
・警察の運転免許証管理システム、ワンクラウド化
・警察関係の手続のオンライン化:車庫証明、道路使用許可、落とし物に係る申請登録についてはネット、スマホで完結する
ということが想定されている。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「マイナンバーカード交付予約・管理システム」、全ユーザーで最新版へ切り替え完了
PR TIMES / 2024年11月25日 11時45分
-
【JPIセミナー】デジタル庁「”デジタル社会の実現に向けた重点計画”に基づく具体施策と今後の方向性について」12月17日(火)開催
PR TIMES / 2024年11月20日 18時15分
-
キヤノンMJ、金融DXを支援する「本人確認支援ソリューション」を提供開始 - みずほ銀行が導入
マイナビニュース / 2024年11月18日 16時43分
-
Jリーグの観客動員増に活路を開くマイナンバーカードの活用
スポニチアネックス / 2024年11月15日 14時27分
-
このままでは国民皆保険が壊れていく…金子勝「マイナ保険証は政治献金企業が儲かる究極の寄生システム」
プレジデントオンライン / 2024年11月10日 8時15分
ランキング
-
1「子供の小遣い程度」「到底納得できない」旧ビッグモーターが12万人へのお詫びに選んだ品
週刊女性PRIME / 2024年11月28日 7時0分
-
2北条氏政の墓所で卒塔婆を燃やした男、神社でご神木に火をつけた疑いで逮捕…樹齢250年の木から白煙
読売新聞 / 2024年11月28日 7時18分
-
3「学校だより」でイラストを無断使用、賠償金17万6000円は教員が全額負担
読売新聞 / 2024年11月28日 9時0分
-
4文京区のマンション火災で2人死亡、火元は猪口邦子参院議員宅…夫と娘1人と連絡取れず
読売新聞 / 2024年11月28日 10時25分
-
52025年に思い出が消える!?「ビデオテープが見られなくなる」問題【THE TIME,】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月27日 9時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください