1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

戦争の帰趨決める「ドンパスの戦い」

Japan In-depth / 2022年4月21日 11時29分

戦争の帰趨決める「ドンパスの戦い」


宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)


「宮家邦彦の外交・安保カレンダー 2022#16」


2022年4月18-24日


 





【まとめ】


・ゼレンスキー大統領が19日からの戦いを「ドンバスの戦い」と名付けたのは、ロシア側大攻勢を食い止める期待を込めている。


・「ドンバスの戦い」はウクライナ戦争の第二段階の始まりを示し、その結果が戦争全体の帰趨を決める。


・ロシアが負ければ、プーチンは政治家としての退路を絶たれる恐れがある。


 今週は「ドンバスの戦い」から入ろう。19日、ロシア軍がキーウ攻略を(一時的にせよ)断念し、残存兵力の集積・再編成を経て、ウクライナ東部に対し本格的な攻撃を開始した。これに対し、ウクライナの大統領は「ドンバスの戦い」が始まったと述べたという。「ドンバスの戦い」と聞くと、軍事マニアは「へえっ」と思うのではないか。 


 


英語表現で「Battle of XXX」という言い方が定着している訳ではないが、筆者の経験則で申し上げれば、Battle of Donbasと聞くと、筆者は「The Battle of the Bulge」「The Battle of Britain」を思い出す。前者は第二次世界大戦の激戦の一つ、後者はドイツ空軍がイギリス攻略を狙った大航空作戦である。 


「バルジの戦い」とは1944年12月から1945年1月までベルギー・ルクセンブルグのアルデンヌ高地をめぐるナチス・ドイツ軍と連合軍との戦闘。「ブリテンの戦い」と同様、連合国側がナチス・ドイツの快進撃を食い止め、その後の戦況に大きな影響を与えた激戦だった。いずれも映画化され、子供の頃、父親と見た覚えがある。



写真)第二次世界大戦のバルジの戦いでベルギーのアルデンヌ地方を通過する戦車部隊(1945/1/1) 


出典)Photo by Tony Vaccaro/Getty Images


以上を念頭に、ゼレンスキー大統領は今回の戦いがロシア側大攻勢を食い止める歴史的な激戦となる期待を込めて「ドンバスの戦い」と命名したのだろう。いずれにせよ、この戦いの結果が今回の戦争全体の帰趨を決める重要な戦闘になることは間違いなかろう。 


ゼレンスキー大統領は「ロシア軍がどれだけ動員されようと我々は戦う」「我々は国を守る。決して何も渡さない」と徹底抗戦の構えを表明、また、ウクライナ大統領府高官も「戦争の第二段階が始まった」と述べ、重大局面に突入したことを強調していると報じられている。 


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください