運輸行政の転換と高岡市「高岡発ニッポン再興」その55
Japan In-depth / 2023年2月18日 7時0分
「今年は『地域公共交通元年』です。いままでの支援のやり方を大きく転換します。やる気のある自治体を、国は全面的に支援します」。
現在、路線バスなどを運営する交通事業者に対して、自治体と国が2分の1ずつ支援しています。つまり、赤字補てんです。交通事業者にとっては、乗客の少ないバスを運行し、経営状態が悪くても、自治体と国が助けてくれる構図なのです。それは甘えにつながります。乗客数を増やさなくても、交通事業者は基本的には困らないのです。高岡市の公共交通も同じような状況です。
国土交通省の幹部職員は「このままでは、公共交通のサービスの向上や運行の効率化につながらない」と指摘。来年度からは、公共交通を「リ・デザイン」、再構築するというのです。難しい言葉ですが、公共交通に関しては、事業者任せにせず、自治体が地域全体の公共交通を主導しろというのです。赤字補てんから決別し、事業者が経営改善を行うような環境づくりをすることなのです。そうした自治体に国はあらかじめお金を出すというのです。経営改善して収益が改善。補助金が余れば、自治体や事業者の下に、お金が残る仕組みなのです。
この幹部職員は何度も、「自治体のやる気」を強調していました。その上で、やる気のある自治体として松本市を挙げました。松本市では「公設民営バス」をうたっています。どういうことなのでしょうか。私はさっそく、取材しました。
トップ写真:2018年に廃止された高岡市のコミュニティバス「こみち」ブルールート車両 出典:国土交通省ホームページ
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「石垣市における自動運転の実証・実装に向けた調査事業」を開始
PR TIMES / 2024年11月11日 13時15分
-
「石垣市における自動運転の実証・実装に向けた調査事業」を開始
PR TIMES / 2024年11月11日 12時45分
-
【富士吉田市 自動運転EVバス実証実験第2弾】2025年度の自動運転レベル4実現に向け運行ルートを拡張し実施~持続可能なまちづくり・富士山のオーバーツーリズム対策と脱炭素化へ~
PR TIMES / 2024年11月5日 15時15分
-
北海道新幹線「開業延期」で迷走する並行在来線 住民の意見を無視し、道はバス転換にこだわる
東洋経済オンライン / 2024年11月4日 6時30分
-
町の賑わい創出実現を目指し、交通空白地帯の移動手段としての「定額会員制タクシー乗り放題」と町営バスの利便性向上のための「バスロケ」サービスを組み合わせた自治体では全国初となる実証実験に参画!!
PR TIMES / 2024年11月2日 14時40分
ランキング
-
1池袋暴走事故の飯塚幸三受刑者(93)が死亡 松永拓也さん「後悔や経験の言葉を託された。死を無駄にしたくない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 11時38分
-
2ALS嘱託殺人 被告の医師に2審も懲役18年 大阪高裁が控訴棄却
毎日新聞 / 2024年11月25日 10時51分
-
3高市早苗氏はいつ「タカ派政治家」になったのか…「ポスト石破」に一番近い女性政治家の"克服すべき弱点"
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 8時15分
-
4【スクープ】世耕弘成氏、自らが理事長を務める近畿大学で公益通報されていた 教職員組合が「大学を自身の政治活動に利用、私物化している」と告発
NEWSポストセブン / 2024年11月25日 7時15分
-
5「佐渡島の金山」の追悼式には不参加 韓国側が佐渡市で独自の追悼行事 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2024年11月25日 12時1分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください