人を信用するな「新入社員に贈る言葉」その6
Japan In-depth / 2023年4月8日 11時0分
「人を信用しないこと」。これが今回のテーマだ。
人の足をひっぱろうとする人がいかに世間に多いか。これから皆さんは実感するだろう。
なぜ人の足を引っ張るのか。動機は「妬み」だ。なぜあいつだけが上司に可愛がられるんだ。なぜあの人だけがいつも表舞台に立てるのか。同期なのにあいつが先に課長になるのはおかしい。。。etc.
実力があるから昇進したり、引き立てられたりするのだが、「妬む人」はそう考えない。「なにか不公正なことが起きているに違いない」。と、こうなるわけだ。こういう考えに憑りつかれた人は、人の悪口、あらぬ噂などをばらまくようになる。あなたを騙したりすることもあるだろう。
そんな輩はほっておけばいい、と言う人もいるが、気分のいいものではない。ましてやそのうわさが独り歩きしてはたまらない。
ではどうしたらいいか。実はそういう人は制御できない。残念ながらどんな組織にも一定数いるものだ。
かくいう私も(後で分かったことだが)、そういう経験を何回かしている。普通に同僚として付き合っていたし、そんなそぶりは微塵も感じさせない人間だったから、私の足を引っ張ろうと躍起になっていると知った時は愕然としたし、残念だった。
結局行きついた結論は、人間、目の前の仕事に精進するしかない、ということだ。人を妬むような人を相手にしても始まらない。同じ土俵に乗っても得るものはなにも無いと知ろう。時間のムダでしかない。仕事の内容で勝負しよう。
「お天道様は見ている」という言葉もある。周囲の雑音に惑わされることなく、自分のやるべきことを全うしてもらいたい。さすれば、周りの人は必ず評価してくれる。
そのためにも、貴方の周りで聞こえてくる、人の噂や悪口などには同調しないことだ。中には社内に派閥を作ろうとするものもいる。そういう誘いにも安易に乗らないことだ。相手はうまいことを言って貴方を引きずり込もうとする。「甘言を弄する者」には要注意だ。
会社は仕事をするところ。仕事を通して自己実現し、社会に貢献すべき場所だ。それをはき違えている輩からは一定の距離を保とう。
「人を安易に信用するな」
新入社員諸君にはそう、言いたい。
トップ写真:イメージ 出典:TwilightEye/GettyImages
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「仲間が亡くなりました」さんま 桂雀々さんの訃報に沈痛「俺たちは生かされてる」
東スポWEB / 2024年11月23日 23時9分
-
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
くるまのニュース / 2024年11月19日 12時10分
-
お見送り芸人しんいち&ZAZYがノーギャラで毒舌ラジオを続ける理由「リスペクトある悪口」
エンタメNEXT / 2024年11月14日 17時2分
-
「仏旅行の報告書は?」今井絵理子氏「内閣府政務官」就任X投稿にエールの一方で止まらぬ指摘
日刊スポーツ / 2024年11月14日 6時0分
-
「あいつは挨拶ができないからダメ」“信頼できる上司”の本性にドン引き…退職を決意するまで
日刊SPA! / 2024年11月1日 8時52分
ランキング
-
1「自爆営業」はパワハラ、厚生労働省が防止法指針に明記へ…企業へ対策促す
読売新聞 / 2024年11月24日 21時13分
-
2【スクープ】世耕弘成氏、自らが理事長を務める近畿大学で公益通報されていた 教職員組合が「大学を自身の政治活動に利用、私物化している」と告発
NEWSポストセブン / 2024年11月25日 7時15分
-
3実家は売春宿、ホステスを殺して15年逃亡…「松山ホステス殺害事件」福田和子の壮絶人生(1982年の事件)
文春オンライン / 2024年11月24日 17時0分
-
479歳の男が大家に包丁突きつけ「刺してやる」 ステレオの音が大きいと注意されたことに腹を立て 札幌市
STVニュース北海道 / 2024年11月25日 7時15分
-
5金山労働者の追悼式、初開催=韓国側は不参加―新潟・佐渡
時事通信 / 2024年11月24日 16時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください