1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

土光敏夫に学ぶ「利他の心」② 経団連会長の出張も日帰り

Japan In-depth / 2023年10月9日 18時0分

大変栄誉ある宴会だけに、居林はさすがの土光もこれは受けるだろうと読み、「出席なさいますか」と尋ねました。そっけない返事でした。「老齢の故をもって断ってもらいたい」。





居林は驚きながら、宮内庁長官に「老齢の故をもって」と断ったが、それは、大きなインパクトがあったのです。





それから、閣僚や大企業のトップからの夜の宴会の誘いがあっても、秘書としては断りやすくなったといいます。「天皇陛下の宮中でのエリザベス女王歓迎の晩餐会も断っているので…」と言うと、相手はそれ以上、強く誘わなくなったのです。





経団連会長として、地方行脚する際も、出張は日帰りが原則でした。





「朝一番の飛行機で飛んで行って、全部用事を済ませると、最後の飛行機で帰る。地方の知事から大会社の社長まで、芸者を挙げて大宴会するのが当たり前の時代だったのですが、土光さんはそれを嫌いましたね。不合理なことはやめろと言っていました」。





率先垂範の姿勢でした。行財政改革で、「各論反対」の声を封じ込めることができたのも、こうした清貧な性格によるものだと思います。





トップ写真:経団連ビル(イメージ)出典:Photo by JHVEPhoto/Getty Images




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください