1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「高岡発ニッポン再興」 その121 新校舎の基本設計、7人だけに説明

Japan In-depth / 2023年12月24日 17時0分

高岡市の学校再編は、高陵で終わるわけではありません。この後も、学校の建設は続きます。教育長が日頃から丁寧な説明をするとおっしゃっています。今後は、ぜひとも、多くの住民が参加できる住民説明会を開いて欲しいと思っています。





そこで教育長に質問しました。今後の学校の建設にあたって、基本設計から実施設計までの間に、多く地元関係者が出席する住民説明会を開催し、実施設計に反映させるべきだと、考えていますが、市はどのように考えていますか。





こんな答弁が返ってきました。「学校施設の整備にあたっては、これまでも学校関係者をはじめ、地域や保護者の代表者などからご意見を伺っており、今後の再編対象校区でも同様にご意見を伺いながら、整備を進めていきたい」。





答弁を聞く限り、高陵小中学校と同じやり方で進める方針なのです。学校関係者の意見で基本設計をまとめ、一部の人だけに公開し、実施設計、工事という段取りなのです。しかし、外の世界を見ると、学校建設では多くの自治体は対話を重視しています。次回はある自治体の手法をお伝えします。





トップ写真:高陵中学校(筆者提供)




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください