1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

エアバス、インド進出を本格化

Japan In-depth / 2024年2月1日 12時12分

エアバスはさらに、グジャラート州バドダラにあるインド初の交通大学ガティ・シャクティ・ビシュワビディアーラャ、インド工科大学カンプール校、インド工科大学ベンガルール校と航空宇宙人材養成で協力している。


エアバスは現在、日本では全日本空輸、日本航空、スターフライヤー、低コスト航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパン、ピーチ・アビエーションを顧客としている。エアバス・ヘリコプターズは日本の官民市場の50%以上を有し、その運航機数は370機を超えるとされる。


研究・開発分野での協力案件も多い。


エアバスにとって、アジアで日本に次ぎ将来性のあるインド市場への本格進出は「願ってもない好機」と映っているに違いない。(敬称略)


 


トップ写真)6月30日にギリシャのカバラで開催されたカバラエア ショーで曲技飛行ディスプレイを実行するヘリコプター コリブリ H120 (EC120B) ボストーク ヨーロッパ – ウィザード チーム(ギリシャ・カバラ 2018年6月30日)


出典)Athanasios Gioumpasis / Getty Images


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください