1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【ファクトチェック】岸田総理「日本国に暮らす日本人の割合は10%で残りの90%は移民や不法難民で構わないみたいな発言」→虚偽

Japan In-depth / 2024年2月13日 21時0分

「アラブ首長国連邦は人口1000万人ですが、自分の国の国民は100万人しかいない。900万人の外国人と共生している国です。そしてカタールも人口300万人ですが、自分の国の国民は30万人しかいない。全体の9割の外国人と共生している国、こういった国も世界にはあるわけです。こう言った国と日本の状況、これは比べるべくもないわけでありまして、日本らしい現実にあった共生社会を考えていくこれが当然のことであると考えております」(52分39秒~53:22)





発言の趣旨は、中東のような移民が主体の国家を模倣するのではなく、単民族国家である日本は、その実情にあった外国人との共生を図っていかなければならないとするものだ。したがって、「日本国に暮らす日本人の割合は10%で残りの90%は移民や不法難民で構わない」とは言っていない。動画を視聴すれば明らかである。





■ 判定





上記から、このポストは「虚偽」と判定する。





【Japan In-depthファクトチェックポリシー】





Japan In-depthは、NPO法人「ファクトチェック・イニシアティブ」(FIJ)のメディアパートナーとして、ファクトチェックを実施しています。FIJが定めたガイドラインに準拠して、言説の真実性・正確性の評価・判定を行います。政治家、有識者の発言、メディアの報道、ネット上で拡散されている情報など、社会的に影響の大きな言説を対象とします。判定基準は以下の通りです。









トップ写真:インフラメンテナンス大賞授賞式に参加する岸田文雄総理大臣、 2024年1月18日 総理大臣官邸にて(本文とは関係ありません)引用:首相官邸ホームページ




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください