1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

あなたは大阪・関西万博の本当の意義・意味を知っているか?【日本経済をターンアラウンドする!】その23

Japan In-depth / 2024年4月21日 12時6分

あなたは大阪・関西万博の本当の意義・意味を知っているか?【日本経済をターンアラウンドする!】その23




西村健(NPO法人日本公共利益研究所代表)





【まとめ】





・大阪・関西万博、テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」 。





・意義は、日本経済復活のきっかけになること、SDGsの意義再確認、世界への日本の価値の発信。





・万博は日本経済復活を世界に打ち出すチャンスにもなる。





 





会場からメタン・・





経費増大・・・





交通渋滞・・・・





様々な方面から批判を受けている2025年日本国際博覧会、通称「大阪関西万博」。開催まであと1年。メディアの報道を受け、皆さん「いい」「悪い」を自分の価値観から言い、それぞれがそれぞれの立場で自分の理解している範囲、知っている範囲で批評する。





建設的な対話には程遠い、この種の議論であるが、来年になれば盛り上がるだろうとの意見もある。





歴史的意義はあるのか?そもそも社会的に意味があるのか?地域経済や日本経済に取って意味があるのか?という疑問も出てくるだろう。





答えはイエスだ。





■ テーマ「Designing Future Society for Our Lives」





テーマとは、この万博の目的のこと。HPではテーマ 「いのち輝く未来社会のデザイン」 (Designing Future Society for Our Lives) とされている。









▲写真 出典:万博HPより





「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマは、ふわっとしているけれども、「人間一人一人が、自らの望む生き方を考え、それぞれの可能性を最大限に発揮できるようにするとともに、こうした生き方を支える持続可能な社会を、 国際社会が共創していくことを推し進めるものである」ということを意味するらしい。簡単に言えば、持続可能な未来社会を共に創造していこうということ。





具体的には、





・健康・医療をはじめ、カーボンニュートラルやデジタル化といった取組を体現





・世界の叡智とベストプラクティスを大阪・関西地域に集約





・多様な価値観を踏まえた上での諸課題の解決策を提示していく





ということらしい。これらは、時代性を持っているし、とても良いものだと評価できる。





■ 現代における意義・意味









▲写真 万博会場の夢洲(筆者撮影)





現代における意義は3つ。





第一に、 日本経済を復活させるきっかけになる可能性である。労働生産性、1人当たりGDP、平均賃金、企業の共創ランキングなどなど各指標が示す、圧倒的な存在感低下は著しい。近年の岸田政権の経済政策で、賃上げ、人的資本経営、新しい資本主義などで光が見えているが、万博は経済の失われた30年を変えるきっかけになる。世界においてまだ競争力のある先端技術がお披露目できる。その意味で、日本企業による世界市場への日本のアピール、関係性構築などで大きな意味がある。





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください