【エンタがビタミン♪】笑福亭鶴瓶と大島優子を『ワイドナショー』で絶賛。「お釈迦様みたい」「アイドルで損してる」
TechinsightJapan / 2015年1月19日 10時45分
バラエティ番組『ワイドナショー』が「日本アカデミー賞」について取り上げた際に、優秀作品賞に選ばれた『ふしぎな岬の物語』に出演している笑福亭鶴瓶と、『紙の月』で優秀助演女優賞を受賞した大島優子の話題で盛り上がった。松本人志は「生まれ変わったら鶴瓶師匠になりたい」とその人物を評価しており、ゲストの乙武洋匡さんは大島優子の演技について「元AKBの肩書きは無い方がいい」と言うほどだ。
「第38回日本アカデミー賞」で映画『紙の月』に出演した大島優子が優秀助演女優賞を受賞した。世間では彼女の受賞に対して批判的な意見も耳にするが、一方で彼女の演技を絶賛する声もある。1月18日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、乙武洋匡さんが映画『紙の月』を観て「大島優子さんの演技は本当に上手だった」と評価した。彼は『永遠の0』で優秀主演男優賞を受賞したV6・岡田准一も含めて「“どうせアイドルだから”と見られて損をしているのでは」と心配して、「そんなことを抜きに、大島さんは本当に上手。元AKBという肩書きが無い方が、もっと評価されるんだろうな」と語った。
また、最多13部門で優秀賞を受賞した吉永小百合主演の『ふしぎな岬の物語』に関しては、優秀助演男優賞の笑福亭鶴瓶に注目した。MCの東野幸治が「吉永小百合さんの恋人役にまで上り詰める、鶴瓶師匠って何なんですか!?」と話題を振ると、コメンテーターの松本人志も「あの人は、本当に不思議な人や」と同感した。松本は「“生まれ変わったら”鶴瓶師匠になりたいと答える」ほど彼の生き方が羨ましいようだ。
ファンが電話番号を知っており、かかってきても「それもよし」とする笑福亭鶴瓶。松本はそんな人柄を聞いて「仙人みたい」と感心する。さらに「ボクシングで言えば“殴ってこい”と言われて、ボコボコにしても勝った気がしない」、「お釈迦様みたいな人」とまで表現した。
笑福亭鶴瓶と言えば上方落語協会の副会長を務める重鎮であり、さらにタレントや俳優としても活躍する。極めればジャンルは関係ないことを実証しているようだ。元AKBの肩書きが邪魔だとまで評価された大島優子も、今後の活躍が楽しみとなった。
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「侍タイムスリッパー」日本アカデミー賞優秀作品賞、優秀監督賞、優秀主演男優賞など7部門受賞
日刊スポーツ / 2025年1月21日 20時35分
-
日本アカデミー賞『正体』が最多12部門の優秀賞!【第48回日本アカデミー賞】
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月21日 16時48分
-
『日本アカデミー賞』優秀主演男優賞を発表 山崎賢人、横浜流星ら5人
ORICON NEWS / 2025年1月21日 16時40分
-
第48回日本アカデミー賞優秀賞発表 「正体」が最多12部門13の優秀賞【受賞者・作品一覧】
映画.com / 2025年1月21日 16時35分
-
笑福亭鶴瓶、フジアナウンサーとの2ショットに「鶴瓶さんなんとかしてください」「お辛い時期に」の声
オールアバウト / 2025年1月16日 12時10分
ランキング
-
1長嶋一茂 ハワイの別荘値段を初告白「テレビで言ったことない」「当時で…」
スポニチアネックス / 2025年1月26日 16時6分
-
2フジ「くいしん坊!」放送取りやめ 「イット!」を前倒し5分拡大で対応 次回以降放送には触れず
スポニチアネックス / 2025年1月26日 17時35分
-
3菅田将暉 主演映画の撮影中に7キロ増量「実際は食べ過ぎて太っただけ…この映画、ご飯がおいしいので」
スポニチアネックス / 2025年1月26日 10時17分
-
425歳俳優が突然の引退発表 8歳から無我夢中で走り続けた16年間「悔いを残すことなく走り切った」
スポニチアネックス / 2025年1月26日 18時19分
-
5渡辺謙、『べらぼう』で“裏の座長”の存在感 大河主演の重圧と孤独感を知っているからこその横浜流星へのアドバイス「枠にはまらず、好きなようにやろう」
NEWSポストセブン / 2025年1月26日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください