1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 海外・セレブ

【イタすぎるセレブ達】ウィリアム皇太子、英仏で「D-デイ」80周年記念式典に出席 キャサリン皇太子妃の近況明かす

TechinsightJapan / 2024年6月8日 9時26分

皇太子が現地に到着すると、カナダのジャスティン・トルドー首相とフランスのガブリエル・アタル首相から歓迎を受けた。3人は記念碑に花輪を献上し、黙とうを捧げた。



この後、皇太子は壇上に立つと、「今日、平和的な沈黙の中でこの場所に立っていると、あの日、戦いの猛威の中に飛び込んでいくために必要だったであろう勇気を把握することは、ほとんど不可能です」とスピーチを始めた。

「D-デイの攻撃は、歴史上最も野心的な軍事作戦でした。風が強く曇った日の出来事は、最終的にヨーロッパの解放に繋がったが、大きな犠牲を払うことになりました。」

「あなた方全員がヒロイズムと決意を示し、ファシズムを確実に征服したのです。カナダと英国は1944年当時と変わらず、肩を並べています。80年経った今も、同じように共に強くあるのです。」

そして、「自由のために戦った人々の記憶が生き続けるようにすることが、今日、私達が再び集まった理由です。私達の自由に感謝し、あなたの奉仕に感謝します」と締めくくった。



ウィリアム皇太子はその後、ノルマンディー上陸作戦の別の出発地点として知られるオマハ・ビーチを訪れ、世界25か国からの首脳が集まる国際式典に出席した。

View this post on Instagram A post shared by The Prince and Princess of Wales (@princeandprincessofwales)

画像は『The Prince and Princess of Wales Instagram「80 years ago Canadian forces played a crucial role in the Allied invasion of Normandy at Juno Beach.」「Today we remember the bravery of those who crossed this sea to liberate Europe.」「They did not flag or fail.」』より
(TechinsightJapan編集部 寺前郁美)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください