1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【海外発!Breaking News】37歳男性から長さ90センチ、重さ8.5キロの脾臓摘出 「世界最大か」(印)

TechinsightJapan / 2024年6月14日 15時4分

写真

インド、ムンバイのウォックハルト病院が今月7日、ムンバイ近郊に住む37歳の男性の腹部から、重さ8.5キロの肥大化した脾臓を摘出したことを発表した。同病院のスポークスマンによると、これまでに摘出された脾臓では世界最大だという。印ニュースメディア『Times Now』などが伝えた。

脾臓摘出手術を受けたのはラージクマール・ティワリさん(Rajkumar Tiwari、37)で、脾臓が肥大化する“脾腫”により、血球減少を引き起こす“脾機能亢進症”を患っていた。

ラージクマールさんが腹部左上に痛みを感じるようになったのは17年前のことで、複数の医師の診察を受けたものの診断がつかず、症状は徐々に悪化。脾臓が大きくなるにつれて、腹部の圧迫感や痛み、嘔吐、倦怠感に苦しみ、重度の貧血を伴う脾機能亢進症を引き起こしたという。

こうして歩くことさえできなくなったラージクマールさんは、かかりつけ医からウォックハルト病院を紹介してもらい、検査の結果“巨大脾腫”との診断を受けた。

ヘモグロビン、白血球数、血小板数が低下し、肥大化した脾臓が腹腔内で腸、膵臓、横隔膜、胃を圧迫していたそうで、手術を執刀した消化器外科のイムラン・シェイク医師(Dr. Imran Shaikh)は、次のように述べていた。

「彼が当院に来た時は衰弱し、疲労して黄疸が出ていたように見えました。彼は1年以上、このような症状で苦しんでいましたが、先月になって容体が悪化したのです。そして必要な全ての検査とCTスキャン検査を行った結果、正式に診断がついたのです。」

そして6時間に及んだ摘出手術は無事成功し、ラージクマールさんは5日後に退院。「充実した人生を送ることを妨げていた慢性的な痛みや不快感は、今となってはつらい思い出になりました」と笑顔で語り、シェイク医師らのチームに感謝した。

印ニュースメディア『Free Press Journal』によると、成人の平均の脾臓のサイズは13x7.5x3.8センチ、重さは約170グラムだそうだが、ラージクマールさんの脾臓は90x5x17センチで、重さが8.5キロあったという。



目を見張るほどの大きさに、ウォックハルト病院のスポークスマンは、「これまでに摘出された最も大きな脾臓のギネス世界記録(女性)は、2020年9月14日に認定された米バージニア州のメーガン・コンプトンさん(Megan Compton)で、長さ73.66センチ、重さ2.3キロであった」と指摘し、「ラージクマールさんがこの記録を塗り替えて世界一になった」と述べていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください