1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【エンタがビタミン♪】ロンブー淳、実家の母から心配される「ブログで叩かれとったよ」

TechinsightJapan / 2015年10月6日 15時45分

写真

ロンドンブーツ1号2号の田村淳が番組企画で久々に下関の実家に帰省した。そこでお母さんが宝物のように大切にする吉本興業の貯金箱を持ち出して、息子に「天狗にならず謙虚でいくのよ」と言い聞かせる。淳も親の前では子ども扱いだ。苦笑しながらも神妙に言葉を受け止めていた。

田村淳が出会った人々を元気にする福岡発信のバラエティ番組『ロンプク☆淳』(九州朝日放送)が10月3日の放送から毎週土曜の正午スタートとなった。それまでの午前10時30分から昇格した形なので、実家のご両親に伝えようということに。そこで福岡の街で声をかけて共感してくれた人など一般女性4人を連れて、下関市彦島にある実家へ帰省した。

実家は「田村」の表札がある一般的な一戸建てだ。父親の田村等さん(68)、母親の久仁子さん(67)に迎えられ、やがて淳の中学時代からの親友でトラック運転手のヤンチさんもやって来て話に花が咲く。そんな時、お母さんが30cmほどの高さがある円筒形の貯金箱を持ち出した。数十年前に大阪で買った吉本興業の貯金箱で吉本芸人の名前が多数並んでいる。

一番下の段に載った“ロンドンブーツ1号2号”を示しながら「こんなに…印をつけとかんと分からんほど小さい」とお母さん。横には「DonDokoDon」に「極楽とんぼ」をはじめオズ、SNOB、杉岡みどりといった芸人の名が見られた。お母さんはこの貯金箱を見ては淳のことを案じているのだろう。この日はその思いを「天狗にならず謙虚でいくのよ」と言葉に出した。

屋根裏には淳が『ボキャブラ天国』でもらった座布団など出演した番組のグッズを保管した“淳ミュージアム”がある。以前、『はなまるマーケット』(すでに終了)に出演した淳が「“淳ミュージアム”があるのでどうぞ」と口にしたところファンが殺到したらしい。「ドドーッと来た」とお母さんも驚いたという。

その息子が2015年4月18日から福岡ローカルの冠番組『ロンプク☆淳』を持つようになり、お父さんは「淳も九州で番組ができるんだな」と安心した一方で、地方のファンがどのように受け止めるか不安もあったことを明かす。同行した女性陣やスタッフから「どこに行っても人気だよね」と声があがる中、お母さんが「でもね、ブログで叩かれとったよ」とぶっちゃけた。(ブログではなくツイッターのことと思われる)

淳は「それ、しょっちゅうだよ」と返すが、お母さんとしては「また、何を言ったのかって…」とやはり心配になる。「だから、いつも貯金箱を持っては“原点に返れ!”」と願うそうだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください