【エンタがビタミン♪】堂本剛の『王様のブランチ』タイアップ曲が本格始動。CD化も!?
TechinsightJapan / 2015年11月29日 19時55分

KinKi Kidsの堂本剛が今年の5月に出演したバラエティ番組『王様のブランチ』で口にしていた、コーナーのテーマ曲を作る話が本格化している。当時、堂本剛と口約束したリポーターの鈴木あきえが改めて彼を直撃したところ進展が確認された。
5月23日に放送された『王様のブランチ』(TBS系)のコーナー“買い物の達人”でのこと。ゲスト出演した堂本剛が、鈴木あきえとのトークで楽曲作成の話題になると、「ヒラメキと直感で曲を作る」「今、パッと思い浮かんだのは“地下足袋エアソウル”」だと彼女の足を見て発想した。同コーナーにテーマ曲がないことから、彼がそれを作るという話になり「ビジネスはこうやって成立した方がおもしろい」「レコーディング風景も撮りましょう」とかなり乗り気だった。
それから約半年を経て、11月28日の『王様のブランチ 放送1000回SP』で、鈴木あきえが堂本剛を直撃。「お久しぶりです」と挨拶もそこそこに、「アノ件は?」とテーマ曲の進行状況について確認してみた。すると堂本剛はその件を覚えているばかりか、「大人の人がいろいろ段取りやって、正式に書いていいですよという話になった」と進展を明かしたのだ。堂本剛による“買い物の達人・テーマ曲”制作が決定したと言っていいだろう。
彼はすでに「ちょこちょこやってますよ」という段階で、楽曲イメージはかなりできているらしい。タイトルについては「うちのレーベルとの相談」が必要なので未定だが「地下足袋エアソウルという響きはリリックに入るようにしたい」と“地下足袋エアソウル”へのこだわりは捨てていない。しかも、それを発想させた鈴木あきえがコーラスで参加する可能性も出てきた。彼女のセンスを確かめるため、堂本剛がアコースティックギターでコードを弾いてアドリブで歌ってもらった。「ちょっと違うな」と首を捻っており、コーラス参加がどうなるか分からないものの、楽曲はファンクっぽいものになりそうだ。
スタジオではVTRでそれを見た司会の谷原章介らが「あきえちゃんすごい!」と大喜び。鈴木あきえも「ロケでポロっと言った話がビジネスっぽくなりそう」と興奮気味に伝えていた。楽曲がいつ完成するかは不明だが、堂本剛から「うちのレーベル」という言葉も出ていたのでCD化されるかもしれない。
※画像は『鈴木あきえオフィシャルブログ』のスクリーンショット。
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『王様のブランチ』新リポーターにきなこ、黒木ひかり、鈴木美羽、速瀬愛
マイナビニュース / 2021年4月2日 8時0分
-
宇賀神メグ&野村彩也子アナ、『王様のブランチ』加入に喜び「憧れの番組」
マイナビニュース / 2021年4月2日 8時0分
-
溝端淳平、『天国と地獄』“八巻黒幕説”に驚き「ポンコツすぎて狂気」
クランクイン! / 2021年3月21日 11時45分
-
マカロニえんぴつ、『王様のブランチ』新テーマソングを書き下ろし
マイナビニュース / 2021年3月20日 9時45分
-
マカロニえんぴつ、新曲「好きだった(はずだった)」が『王様のブランチ』の新テーマソングに決定
OKMusic / 2021年3月20日 9時45分
ランキング
-
1吉瀬美智子、電撃離婚の“シグナル”は点滅していた? 以前のトーク番組で夫に対する過激発言も
夕刊フジ / 2021年4月10日 17時8分
-
2【エンタがビタミン♪】麒麟・川島明、初めて「ラヴィット!休もうかな」と思った理由 父親であるがゆえの葛藤も
TechinsightJapan / 2021年4月9日 18時23分
-
3米倉涼子ディナーショーに鈴木京香が登場「共演NG」の真相を語った
NEWSポストセブン / 2021年4月10日 16時5分
-
4【こだわりの極意】これぞ日本の技術! 驚異のお茶パワー「カテキンマスク」
夕刊フジ / 2021年4月10日 17時8分
-
5マリエ、生ラジオでリスナーに感謝「愛のあるメッセージ届いております」
ORICON NEWS / 2021年4月10日 15時10分