1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【エンタがビタミン♪】<大倉士門インタビュー>ブログはファンとのかけ橋「彼女はいません」

TechinsightJapan / 2016年2月9日 21時0分

―ブログではどのような内容を発信していきたいですか。
大倉:一番は京都の良さですね。皆さん、「京都が好き」って言ってくださるんですけど、やはり清水寺とか金閣寺とかオーソドックスなところしか知らないので、「京都にこんな一面があんねんで」っていうのを京都出身として、そこに特化していろいろ書いていこうかなと思います。僕が京都に帰って写真撮らないとダメなんですけどね。

―アメブロというとランキングがあって市川海老蔵さんが有名ですよね。
大倉:やるからには常に上位を目指してやっていきたいと思います。常にランキング100位ぐらいに入っているようにしたいですね。(100位でいいの?と突っ込まれて、小声で)では、10…。



■噂について検証。友達の数は? ハーフ? 彼女は?
―大倉さんというと、友達が多いという噂を聞きますね。
大倉:それは本当です。1日1回30分でも近所の友達に会ったり、どんだけ時間がなくても友達といるように心掛けていて、そうしているときってすごく楽しいです。(声をかけられる人は)2~300人いますね。いろんな友達に会いたいなと思った日は1時間ごとにいろんな友達に会うこともあります。

―あとはハーフなのでは?という噂もあるようです。
大倉:違いますよ! 京都と奈良ですよ! 18(歳)までそこから出たことがないぐらい。目が大きいからかな。士門という名前もハーフっぽいんですけど、母方のおじいちゃんがつけてくれたんですが「武士のように強く、人生の門が開けるように」と。グローバルな由来じゃないですね。

―それと現在彼女がいるか検索する人が多いようです。
大倉:本当にいないんですよ。僕自身が今彼女欲しいんですけど、作らない理由が、僕が結構彼女に尽くしちゃうんですよ。たとえば地方の仕事で3日間行ったりすると、「今、あいつ1人にさせてんやな」と思うと、早く帰ろうって。ドラマの人とご飯行くときも早く帰ろうとしちゃって、そういうのって思いたくないじゃないですか。あと嫉妬するのが嫌なんで。今はちょっといらないかなと。これからもう(仕事で)止まっている暇はないと思うんで。



■今年の1文字は謙虚の「謙」
―ところで、今年目標にしたい1文字を選ぶとしたら何になりますか。
大倉:うーん。(しばらく悩んでから)謙虚の「謙」でいいですか。4年前からやっている雑誌の仕事や、新しいテレビや映画の仕事もさせてもらっているんですけど、全部の仕事に謙虚な気持ちを持って、120%の自分で取り組みたいなと思っています。「この仕事来てくれてありがとう」「この仕事4年前からやっているけど、まだまだ僕を使ってくれてありがとう」って謙虚な姿勢を常に持っていようと思っています。
(TechinsightJapan編集部 関原りあん)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください